フォーミュラE:アウディ・スポーツABTがドライバーを発表

フォーミュラEの公式開発ドライバーを務めていたルーカス・ディ・グラッシは、レースシートのためにその役割を辞任する。
ルーカス・ディ・グラッシは、2014年にアウディのファクトリードライバーとしてWEC世界耐久選手権にも参戦。引退したアラン・マクニッシュの後任としてトム・クリステンセン、ロイック・デュバルとともに戦う。
「アウディが、フォーミュラEだけでなく、スポーツカーレースで走るチャンスを与えてくれたことを嬉しく思う」とルーカス・ディ・グラッシはコメント。
「ABTスポーツラインは、ずっとトラックで観てきた。非常にプロフェッショナルでクールな団体だし、最初のコンタクトだった」
「うまくいって本当に嬉しい。僕たちには野心的なプランがある」
2012年にGP3を2位で終えたダニエル・アプトは、2014年にGP2で2シーズン目を迎える。
チームオーナーのハンス・ユルゲン・アプトの息子である21歳のダニエル・アプトは「最初の頃からフォーミュラEのアイデアには本当にワクワクしていたし、もちろんABTスポーツラインと戦えることにはさらにワクワクしている」
「開幕シーズンのラインアップの一員であることは名誉なことだし、大きなチャレンジだ」
アウディ・スポーツABTは、最初のトラックテストに備えるために5月にドニントンにある新しいフォーミュラEの拠点へ移動。ルーカス・ディ・グラッシは6月に初めてABTで走行する。

カテゴリー: F1 / フォーミュラE / アウディ