サンタンデール サインツ退団と同時にフェラーリF1とのスポンサー契約を解消

2024年9月1日
サンタンデール サインツ退団と同時にフェラーリF1とのスポンサー契約を解消
フェラーリは、2024年F1シーズン終了後に長年のスポンサーであるスペインの銀行であるサンタンデールとの契約を解消すると発表した。

サンタンデール銀行はスペイン人ドライバーのフェルナンド・アロンソが加入した2010年に初めてフェラーリと提携し、2017年末にF1との提携を断つまで同チームのパートナーであり、以前はマクラーレンとも提携関係にあった。

カルロス・サインツJr. F1イタリアGP予選「ポールは確実だと思った」

2024年9月1日
カルロス・サインツJr. F1イタリアGP予選「ポールは確実だと思った」
カルロス・サインツJr.は、土曜日にモンツァで行われたF1イタリアGPの予選Q3の第1セクターまではポールポジションを獲得できると考えていたが、アンダーステアとバランスに関する問題が大きな痛手となった。

土曜日のモンツァでは、トップ6台が僅差で、その差はわずか0.186秒だった。サインツは最終的に5位で、ポールポジションのランド・ノリスとは0.140秒差だったが、最後のラップでセクター1でパープルタイムを記録し、トップを争えると信じていた。

シャルル・ルクレール F1イタリアGP予選「タイヤマネジメントが結果を決める」

2024年9月1日
シャルル・ルクレール F1イタリアGP予選「タイヤマネジメントが結果を決める」
シャルル・ルクレールは、F1イタリアGPで予選を4番手で終え、週末を通してフェラーリが同じ4つのコーナーでタイムロスをしていることを明らかにした。

フェラーリは、ダウンフォースが少ないサーキット特性と大幅なアップグレードパッケージにより、競争力が向上すると楽観的に考えていた。

シャルル・ルクレール F1イタリアGP初日「アップグレードは期待通りに機能」

2024年8月31日
シャルル・ルクレール F1イタリアGP初日「アップグレードは期待通りに機能」
シャルル・ルクレールは、2024年F1イタリアGP初日のフリー走行を終えて、スクーデリア・フェラーリがモンツァ・サーキットで導入した一連のアップグレードが「期待通りに機能している」と認めた。

シャルル・ルクレールはモンツァで力強いペースを見せ、 FP1ではマックス・フェルスタッペンに次ぐ2番手でフィニッシュし、FP2では5番目に速いタイムを記録した。セッショントップのルイス・ハミルトンと0.2秒差以内だった。

フェラーリF1母国レースのモンツァ・サーキットにアップグレードを投入

2024年8月30日
フェラーリF1母国レースのモンツァ・サーキットにアップグレードを投入
スクーデリア・フェラーリは、F1イタリアGPにアップグレードパッケージを持ち込んでいる。

シーズン序盤は好調だったが、フェラーリは序列を落とした。スペインGPでアップグレードしたSF-24はポーパシング現象に苦しみ、マクラーレン、レッドブル、メルセデスが引き離した。

ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍を前にモンツァの魔法は「違った感じ」

2024年8月30日
ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍を前にモンツァの魔法は「違った感じ」
ルイス・ハミルトンは、今週末のモンツァ・サーキットでのイタリアグランプリに将来のフェラーリドライバーとして出場することは、これまでのシーズンと比べて「確かに少し違う感じがする」と認めた。

7度のF1ワールドチャンピオンであるルイス・ハミルトンは、メルセデスでの12年間の素晴らしい活躍を経て、今年のシーズン終了後にスクーデリア・フェラーリに移籍する。

フェルナンド・アロンソ 「フェラーリはF1イタリアGPの優勝候補」

2024年8月30日
フェルナンド・アロンソ 「フェラーリはF1イタリアGPの優勝候補」
フェルナンド・アロンソは、フェラーリが次のイタリアとシンガポールでのF1レースでそれぞれ優勝するだろうと示唆した。

スクーデリア・フェラーリは、最初の8レースで2勝を挙げ、シーズン序盤ではレッドブルの最も手強いライバルであった。しかし、マクラーレンとメルセデスが上位に食い込むようになったため、フェラーリは最近では順位を下げている。

フェラーリ F1イタリアGPでSF-24にカーボン柄をさりげなく追加

2024年8月29日
フェラーリ F1イタリアGPでSF-24にカーボン柄をさりげなく追加
スクーデリア・フェラーリは、ホームレースであるイタリアグランプリに向けて、SF-24の通常の外観にカーボン素材をさりげなく追加した特別カラーリングを披露した。

フェラーリは近年、ティフォシを楽しませるために特別なカラーリングを導入することが恒例となっている。今年、チームはマイアミグランプリで青のアクセントと歴史的な青のオーバーオールを導入し、昨年ラスベガスではフェラーリSF-23のデザインに白が散りばめられた。

フェラーリ F1イタリアGPでカーボン柄の黒いレーシングスーツを着用

2024年8月28日
フェラーリ F1イタリアGPでカーボン柄の黒いレーシングスーツを着用
スクーデリア・フェラーリは、2024年F1イタリアGPで特別なカラーリングを施したマシンを走らせることを示唆し、モンツァでのホームレースを前に、シャルル・ルクレールとカルロス・サインツの黒いレーシングスーツを公開した。

伝統の深紅カラーを忠実に守り続けているフェラーリだが、ここ数年はさまざまなワンオフカラーリングを試している。2022年と2023年の両方で、モンツァでイエローのアクセントを車に施してレースに参戦した。
«Prev || ... 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 · 65 · 66 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム