フェラーリ会長 「フェリペ・マッサの復活は2013年に重要」

2012年12月17日
フェリペ・マッサ
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、2012年後半のフェリペ・マッサの復活が、チームの2013年の野心に大きな影響を与えると考えている。

2012年序盤は苦しんだフェリペ・マッサだが、最後の10戦では全レースでポイントを獲得するなど、フェラーリのコンストラクターズ2位に大きく貢献した。

また、予選でフェルナンド・アロンソを上回ったF1アメリカGPでは、アロンソをクリーンな側のグリッドに並べるために、戦略的にグリッドペナルティを受けて、アロンソのタイトル争いをサポートした。

セバスチャン・ブエミ、フェラーリのリザーブドライバー就任の可能性

2012年12月14日
セバスチャン・ブエミ
フェラーリが、レッドブルからセバスチャン・ブエミを引き抜き、リザーブドライバーに起用する可能性があるとベテラン記者ロジャー・ブノワが主張している。

セバスチャン・ブエミは、2013年のフォース・インディアにシート候補に挙げられているが、ロジャー・ブノワはセバスチャン・ブエミの将来はまだ不確かだと述べた。

フェルナンド・アロンソ 「今年ほどのシーズンを繰り返すのは不可能」

2012年12月14日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、2013年に今シーズンのような“パーフェクトな一年”を繰り返すのは難しいと考えている。

フェルナンド・アロンソは、パフォーマンス的に劣るマシンにも関わらず、チャンピオンを獲得したセバスチャン・ベッテルを3ポイント差まで追い詰めた。

「年によって、良い仕事をしたと感じることもあれば、何か物足りなさを感じたり、変えたい点があったり、来年に向けて改善を願ったりすることもある」とフェルナンド・アロンソは述べた。

フェラーリのFacebookページ、フォロワー数1,000万人を突破

2012年12月9日
フェラーリ Facebook
フェラーリのFacebookページをフォローするファンの数が、わずか3年で1,000万人を突破した。

フェラーリは、これを記念したショートアニメを制作し、現在オンラインで発信している。このアニメの主人公は、フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長。

フェラーリが2009年に初めて「Facebook」に登録して以来、ページをフォローするファンの数は増加の一途をたどり、今では世界で最も大きなソーシャルメディアの一つとなっている。

フェリペ・マッサ 「契約問題がパフォーマンスに影響を及ぼした」

2012年12月3日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサは、契約にまつわる噂が2012年のパフォーマンスに影響を及ぼしたと述べた。

フェリペ・マッサは、開幕4戦で2ポイントしか獲得できていなかったが、ハンガリーGP以降は全レースでトップ10フィニッシュを果たし、鈴鹿とブラジルでは表彰台にも上がった。

「シーズン前半は、契約更新について心配だった」とフェリペ・マッサはコメント。

フェルナンド・アロンソ、フィギュア“Tomita”について語る

2012年12月1日
フェルナンド・アロンソ Tomita トミタ
フェルナンド・アロンソが、フェラーリのスポンサーを務めるカスペルスキーの広告キャンペーンの動画でいつも携帯しているフィギュア“Tomita”について語った。

フェルナンド・アロンソは、動画のなかで「自分にとって大切なもの」を紹介。レーシンググローブ、トランプ、プレイステーション、サングラス、パドックパス、ノートパソコンとともに、フィギュア“Tomita”について語っている。

フェラーリ 「ベッテルのタイトルを否定する意向はなかった」

2012年12月1日
フェラーリ
フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、フェラーリはセバスチャン・ベッテルの3年連続のワールドチャンピオンという偉業をけなす意向はなかったと述べた。

フェラーリは、F1ブラジルGPでのセバスチャン・ベッテルのジェン・エリック・ベルニュへのオーバーテイクが規約の範囲内であるかをFIAに尋ねた。それを受け、FIAはベッテルの行為が違法ではなかったことを確認した。

フェラーリが抗議を検討、セバスチャン・ベッテルのタイトル取り消しも?

2012年11月29日
セバスチャン・ベッテル
フェラーリは、セバスチャン・ベッテルがF1ブラジルGPの決勝でイエローフラッグ中にジャン・エリック・ベルニュをオーバーテイクしたとの疑惑についてFIAに抗議することを検討しているという。抗議が認められれば、フェルナンド・アロンソがタイトルを獲得する可能性がある。

多数のメディアは、オンボードカメラの映像から、セバスチャン・ベッテルのコクピットにイエローの表示が表示され、黄旗区間の終わりを示すグリーンライトの手前で、ジャン・エリック・ベルニュを追い越しているのは明らかであると報じている。

フェリペ・マッサ、表彰台での涙を語る

2012年11月28日
フェリペ・マッサ
フェリペ・マッサが、F1ブラジルGPの表彰台で見せた涙について語った。

母国ブラジルGPで表彰台に上がったフェリペ・マッサは人目をはばからず涙をこぼした。

フェリペ・マッサにとって2012年は決して順調な一年ではなかった。2009年の事故以来、結果を出せないフェリペ・マッサにはシーズン序盤からフェラーリのシート喪失の噂がつきまとった。
«Prev || ... 528 · 529 · 530 · 531 · 532 · 533 · 534 · 535 · 536 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム