【動画】 キミ・ライコネン、クラッシュリタイアで赤旗中断 / F1ブラジルGP

2016年11月14日
キミ・ライコネン 動画 F1ブラジルGP
キミ・ライコネンは、F1ブラジルGPの決勝レースをクラッシュリタイアで終えた。

決勝日のインテルラゴスは雨。レースは10分のディレイの後、セーフティカー先導でレースは開始し、7周後に本格スタートとなった。

13周目、マーカス・エリクソンがクラッシュしたことでセーフティカーが導入。

キミ・ライコネンの妻ミントゥ、第2子を妊娠

2016年11月13日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンの妻ミントゥが第2子を妊娠していることが明らかになった。

普段は寡黙なキミ・ライコネンだが、ブラジルからミントゥへ“Happy Birthday”のメッセージを送ってミディアを驚かせた。

Ilta Sanomatは、ミントゥが2人目の子供を妊娠していると報道。二人の長男ロビン君はそろそろ2歳を迎える。

フェラーリ:キミ・ライコネンが3番グリッド獲得 / F1ブラジルGP 予選

2016年11月13日
フェラーリ F1 ブラジル 予選
フェラーリは、F1ブラジルGPの予選で、キミ・ライコネンが3番手、セバスチャン・ベッテルが5番手だった。

キミ・ライコネン (3番手)
「今日は全てが昨日よりも少しノーマルに感じたし、クルマにはより満足できた。涼しい気温が助けになって、全体的に全員にとって楽になっていた。昨日の路面はとても熱かった」

FIA、セバスチャン・ベッテルのペナルティ再考を却下

2016年11月12日
セバスチャン・ベッテル
FIAは、メキシコGPでセバスチャン・ベッテルに科させられたペナルティの再考を求めたフェラーリの要請を却下した。

10日(木)、フェラーリは、セバスチャン・ベッテルに科せられた10秒加算ペナルティの見直しをFIAに求めた。セバスチャン・ベッテルはこのペナルティによって、メキシコGP決勝結果で3位から5位に降格している。

フェラーリ:F1ブラジルGP 金曜フリー走行レポート

2016年11月12日
フェラーリ F1 ブラジル
フェラーリは、F1ブラジルGP 初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが7番手タイム、キミ・ライコネンが8番手タイムだった。

セバスチャン・ベッテル (7番手)
「トリッキーな一日だった。トラックはとても滑りやすかったし、気温も高かったので、みんあがタイヤに苦しんでいたと思う。リズムを見つけるのもちょっと難しかった。ロングランは少し良かった。他のチームが何をしていたか見ていないけど、クルマで走行時間と周回数を重ねることでより自信を感じられた」

フェラーリ 「フォーミュラE参戦を検討した」・・・将来的に参戦の可能性も

2016年11月11日
フェラーリ フォーミュラE
フェラーリのCEOを務めるセルジオ・マルキオンネは、フェラーリがフォーミュラE参戦を検討したいたことを明かし、将来的に参戦する場合の必要条件について述べた。

セルジオ・マルキオンネは、フォーミュラEがマシン交換を辞め、より技術的な自由を与えられていれば、フェラーリのフォーミュラE参戦は“可能”だったと述べた。

フェラーリ、F1メキシコGPでのベッテルのペナルティの再調査を要請

2016年11月11日
F1 メキシコ ベッテル ペナルティ
フェラーリは、F1メキシコGPでセバスチャン・ベッテルに科されたペナルティについて“複数の新たな要素”が明らかになったとしてFIAに再調査を要請した。

セバスチャン・ベッテルは、F1メキシコGPの70周目にダニエル・リカルドからポジションを守ろうとして危険なドライビングをしたと判断され、10秒加算ペナルティを科せられた。

シャルル・ルクレール、2017年はGP2に参戦へ

2016年11月9日
シャルル・ルクレール
シャルル・ルクレールは、2017年にGP2へとステップアップを果たすことになりそうだ。

フェラーリのドライバー育成プログラムの一員であるシャルル・ルクレールは、今年、GP3に参戦しながらハースの開発ドライバーを務めている。

シャルル・ルクレールは2017年シーズンのハースのレースドライバー候補に挙がっていたが、チーム代表のギュンター・シュタイナーは、シャルル・ルクレールがGP2に参戦することを明らかにした。

セバスチャン・ベッテル、F1メキシコGPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”

2016年11月2日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1メキシコGPの“ドライバー・オブ・ザ・デー”に選出された。

今シーズンからF1公式サイトで新たに始まったドライバー・オブ・ザ・デーは、決勝レース翌日に世界中のファンが投票して“今日最も輝いていたドライバー”を決めるというもの。

セバスチャン・ベッテルは、その振る舞いでタイトルを争い1-2フィニッシュを果たしたメルセデス勢を凌ぐ話題をさらった。
«Prev || ... 426 · 427 · 428 · 429 · 430 · 431 · 432 · 433 · 434 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム