スクーデリア・フェラーリの2020年04月のF1情報を一覧表示します。
セバスチャン・ベッテルのマクラーレンF1移籍は現実的?
2020年4月30日

2015年からフェラーリのF1ドライバーを務めるセバスチャン・ベッテルは、チームにタイトルをもたらすことができず、今や若きシャルル・ルクレールがフェラーリの将来だと考えられている。
マクラーレン、フェラーリにF1エンジンの“秘密の和解”の内容開示を要求
2020年4月29日

昨年、フェラーリがF1エンジンの燃料流量制限を回避する抜け穴を発見したとの噂が広まり、2019年シーズン後半はFIAの精査の焦点となった。
コスト削減を望まないならフェラーリはF1から去るべき?
2020年4月28日

大部分のF1チームは予算上限を1億4500万ドルまで引き下げることに同意しているが、フェラーリは、そのようなコスト削減は従業員を解雇することを余儀なくさせ、F1の価値を低下させると主張。
F1マシン列伝:フェラーリ F2002 全レース表彰台“最強の跳ね馬”
2020年4月28日

1996年にミハエル・シューマッハが加入し、翌1997年にベネトンからロス・ブラウン(テクニカルディレクター)とロリー・バーン(チーフデザイナー)が加入して技術部門を再編したフェラーリは、2000年にはシューマッハの移籍後初、そして、チームとしては1979年以来となるドライバーズチャンピオンシップを獲得する。
フェラーリ、F1のルール変更への“拒否権”は存続
2020年4月28日

FIAは、新型コロナウイルス危機は“前例のない”ものだとし、全会一致ではなく、過半数、すなわち10チーム中6チームの賛成を得られればルールを変更できる緊急立法措置を導入した。
シャルル・ルクレール 「2021年もベッテルが残留すればハッピー」
2020年4月28日

4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルだが、フェラーリから2021年の1年の契約延長と大幅な給与カットという条件を断ったと噂されている。
シャルル・ルクレール 「短いF1シーズンはリスクの高い戦いを誘発する」
2020年4月28日

当初、2020年のF1世界選手権は史上最多の22戦が予定されていたが、新型コロナウイルスのパンデミックによって開幕から10戦の中止・延期が決定。F1のCEOを務めるチェイス・キャリは、7月5日のオーストリアGPでスタートする15~18戦のカレンダーの構築を目指していると述べている。
シャルル・ルクレール 「Twitchでの僕は素の自分に近い」 / フェラーリF1
2020年4月26日

映画ハリーポッターの主人公に似たルックスと物静かな口調から優等生なイメージのシャルル・ルクレールだが、フェラーリの将来を託されているルクレールがTwitchで友人たちと和気あいあいとゲームを楽しむ姿は22歳の若者そのものだ。
F1:ルクレール 「フェルスタッペンとのバトルは限界を超えることもある」
2020年4月25日

昨年のF1オーストラリアGPでは、マックス・フェルスタッペンがシャルル・ルクレールとのバトルで勝利を収めた。フェルスタッペンはルクレールをコウース外に追い出して審議対象となったが、スチュワードはペナルティを科さなかった。