【動画】 2022年 F1エミリア・ロマーニャGP フリー走行1回目 ハイライト
2022年4月23日

金曜日のイモラは生憎の雨模様。気温11度、路面温度15度のウェットコンディションのなか、全マシンがフルウェットタイヤを装着して60分間のセッションは開始となった。
2022年 F1エミリア・ロマーニャGP 予選:順位結果
2022年4月23日

2022年のF1世界選手権 第4戦エミリア・ロマーニャGAPの予選が4月22日(金)にイタリアのイモラ・サーキットで行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)が今季初となるポールポジションを獲得した。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選Q2:カルロス・サインツがクラッシュ
2022年4月23日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。今年、トップ10ドライバーは決勝でQ2をタイムを出したタイヤでスタートするというルールは撤廃され、Q3に進出したドライバーも決勝で自由にタイヤを選べるようになっている。
F1エミリア・ロマーニャGP 予選Q1 :アルファタウリが2台とも敗退
2022年4月23日

現地時間17時から18分間のQ1セッションはスタート。気温12度、路面温度14度。FP1ではウェットだったが、路面はほぼ乾いており、約半数がインターミディエイト、それ以外はソフトで走行を開始する。
角田裕毅、チームの母国GPでイタリアカラーのスペシャルヘルメット
2022年4月22日

F1エミリア・ロマーニャGPが開催されるイモラ・サーキットは、スクーデリア・アルファタウリのファクトリーのあるファエンツァから15kmほどの距離にあり、チームにとって母国グランプリとなる。ファクトリー近郊に住居を構えている角田裕毅は、自宅からレースに通勤する。
ジョージ・ラッセル、激しいポーパシングでフロアステーが破損
2022年4月22日

メルセデスW13は、ポーパシングの問題に苦しんでいるが、ウェットのイモラでもパウンシングは酷く、ドライバーはタンブレロシケインのブレーキングゾーンの前でリフトオフせずにメインストレートを横断できなかったことを明らかにした。
マックス・フェルスタッペン 「信頼性問題が解決したとは言い切れない」
2022年4月22日

現役F1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンは、サウジアラビアGPでの優勝によってランキング6位につけているが、他の2戦ではリタイアしたことでまだ25ポイントしか獲得できていない。故障はパワーユニットと燃料システムに関連したものだった。
F1エミリア・ロマーニャGP フリー走行1回目:雨でもフェラーリが1-2の強さ
2022年4月22日

F1エミリア・ロマーニャGPは、2022年シーズンで最初の“スプリント(スプリント予選から改名)”フォーメットで実施される週末となる。そのため、車に変更を加えられるのは基本的にこのFP1セッションだけとなる。
F1エミリア・ロマーニャGP FP1 速報:シャルル・ルクレールが首位発進
2022年4月22日

第4戦エミリア・ロマーニャGPのセッションがイモラ・サーキットでスタート。ウェットコンディションで行われた60分間のFP1セッションでは、シャルルが1分29秒402をマークしてタイムシートのトップに立った。