シャルル・ルクレール、事故で走行時間を失うも「自信は失っていない」

FP1で1分30秒722でタイムシートのトップに立ったシャルル・ルクレールは、FP2の涼しい夜のコンディションでさらに1分30秒074までタイムを縮めた。
しかし、そのタイムを設定した直後、シャルル・ルクレールはターン4のエイペックで内側のバリアに接触して、左フロントのサスペンションを損傷し、ピットレーンに戻って走行を終了。エンジニアは修理作業を開始した。
これにより、シャルル・ルクレールは代表的なコンディションでロングランを走ることができなかった。
「不運な終わり方以外は良い一日だった」とシャルル・ルクレールはコメント。
「FP2のは小さなミスだったし、自信を失ってはいない。フロントがもっとスライドすることを期待していて、ターン4にインサイドウォールをクリップした」
「明日に焦点を合わせれば、ペースはそこにあると思う。ハイフューエルラップを終わらせることができなかったのは少し残念だけど、明日僕たちは戦えるはずだ」

チームメイトのカルロス・サインツも良い一日を過ごし、FP1で4番手、FP3ではレッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンからわずか0.106秒差の3番手だった。
しかし、彼のチームメイトのように、カルロス・サインツもウォールにヒット。ルクレールのほど激しくはヒットしなかったが、セッションを途中で終了して修理を開始するには十分であり、、レースラップを完了することはできなかった」
「残念ながら、ウォールをブラッシングした後、ガレージに留まらなければならず、FP2の終わりにロングランができたなかった」とカルロス・サインツは語った。
「昨年と同様に、レースに最適なタイヤを理解することは戦略にとって重要だ」
「予想通り、ここジェッダではバーレーンと比べて車の挙動は異なっている。僕たちはさまざまなコンディションやコーナーに合わせて車をセットアップする方法についてさらに学び続けている。
「ある時点でポーパシングが少し問題だったけど、心配していない。明日が何をもたらせるか見ていく」
class="youtube">
カテゴリー: F1 / シャルル・ルクレール / スクーデリア・フェラーリ / F1サウジアラビアGP