小林可夢偉、現状のケータハムのマシンは「F1のレベルではない」
2014年2月25日

2014年からF1にはV6ターボエンジンや新しいERSの導入など大幅なレギュレーション変更が導入され、プレシーズンテストではトラブルが連発。昨年よりもタイムが落ちただけではなく、特に初回のヘレステストではまともに走れないチームも多かった。
小林可夢偉 「最終テストではパフォーマンスを上げていきたい」
2014年2月23日

ケータハムは、マーカス・エリクソンが走行した午前中に電気系のトラブルが発生。トラブルの解決に時間がかかり、残り1時間のところで午後の走行を担当する小林可夢偉が走行を開始。なんとか17周を走行してテストを終えた。
小林可夢偉 「現時点でルノー勢はライバルに太刀打ちできない」
2014年2月21日

小林可夢偉は、バーレーンテスト2日目に66周を走行し、ルノー勢では最速タイムとなる1分39秒855を記録したが、トップのケビン・マグヌッセンからは約4.9秒の遅れをとった。
小林可夢偉 「速いラップタイムで終えられたのは良いこと」
2014年2月21日

小林可夢偉 (ケータハム)
「午前中はテレメトリーの問題で何度もプログラムが中断してしまいましたが、結果的には66周走行できたので、役に立つ一日になったかなと思います。僕たちがどの位置にいるのかを判断するにはまだ早いので、とにかく毎日距離を重ねることがクルマのポテンシャルを最大限に引き出す唯一の方法だと思っています」
小林可夢偉 「できるだけ距離を稼いで信頼性を確保したい」
2014年2月20日

ヘレステストでは最終日に54周を走り込んだ小林可夢偉だが、ルノー勢はパワーユニットに関連した多くの問題を抱えていた。
今週のバーレーンテストでは、小林可夢偉は2日目と最終日に走行を担当する予定となっている。
小林可夢偉、ケータハムのレーシングスーツ姿を披露
2014年2月20日

2014年のケータハムのレーシングスーツは、今年から変更になったチームロゴと同様に緑、黄緑、白が基調がなり、これまで採用されていたイエローが排除された。メーカーはスパルコ製。
マーカス・エリクソン 「十分な走行距離を重ねる必要がある」
2014年2月19日

今年、ケータハムで小林可夢偉のチームメイトを務めることになったマーカス・エリクソンは、ヘレステストで2日間の走行を任されたが、わずか12周しか走行することができなかった。
小林可夢偉、バーレーンテストでは2日間の走行を担当
2014年2月18日

シーズン2回目となるテストは今週19日(水)〜22日(土)までバーレーンで開始。前回のテストを欠席したロータスを含め、全11チームが参加を予定している。
ケータハムは、バーレーンテストのドライバーラインナップを発表。小林可夢偉は、2日目と最終日に走行を担当することになった。
ケータハム、ル・マン24時間レースとELMSから撤退
2014年2月15日

ケータハムは、2013年にグリーブス・ザイテックと提携して“ケータハム・モータースポーツ”としてル・マン24時間レースのLMP2クラスに参戦していたが、発表されたWECのエントリーでは、ケータハムはリザーブチームに回っていた。