ケータハムの2012年05月のF1情報を一覧表示します。
ケータハム:コンストラクターズ10位を奪還 (F1モナコGP)
2012年5月28日

ヘイキ・コバライネン (13位)
「チームにとって素晴らしいレースだったし、10位を取り戻し、シーズン最高位でフィニッシュできたことを嬉しく思う。もっと良い結果も可能だったと思うけど、僕たちにとっては良くないタイミングで雨がきた」
ケータハム:惜しくもQ2進出ならず (F1モナコGP 予選)
2012年5月26日

ヘイキ・コバライネン (18番手)
「良いセッションだった。週末ずっとバランスが良かったし、プッシュできるとわかって今回のセッションに臨むことができた。予選前にはエンジニアにQ2に進めると思うと言っていたし、僕たちは間近だった。最終セクターでマルシャの1台がいなかったらQ2に行けたかもしれないけど、大きな問題ではないし、モナコでは起こることだ」
ケータハム:F1モナコGP 初日のコメント
2012年5月25日

ヴィタリー・ペトロフ (16番手)
「今日は両方のセッションとも良かった。もちろん、午後は望んでいたようには行かなかったし、オプションにもっと多くの時間を費やしたかったけど、雨によってスーパーソフトでの走行が妨げられてしまった。でも、それは全員にとって同じことだし、僕たち全員が同じ立場にいると思う」
ヴィタリー・ペトロフ 「ロータス離脱は人間関係の悪化が原因」
2012年5月23日

ロータスのシートを失ったヴィタリー・ペトロフは、今年、下位チームのケータハムに移籍。一方、元F1チャンピオンのキミ・ライコネンとロマン・グロージャンとドライバーラインアップを一新したロータスは、今や最も競争力のあるチームの一つとなっている。
ヴィタリー・ペトロフ:F1モナコGP プレビュー
2012年5月18日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「モナコでは、F1だけでなく、多くのレースをしている。GP2では2009年に2位でフィニッシュして表彰台を獲得している。F1では2度レースをしている。1回目はあまり良くなかったけど、去年はかなり良かったし、クラッシュするまではかなり良かった」
ヘイキ・コバライネン:F1モナコGP プレビュー
2012年5月18日

ヘイキ・コバライネン (ケータハム)
「モナコはF1の全員が勝ちたいレースだ。有名なF1レースというだけでなく、世界最大の年中行事のひとつだ。ドライバーにとってはマシン内外でかなりハードコアなレースだけど、本当に楽しいチャレンジだしあ、ストリートでのレースは、F1ドライバーにとってのハイライトのひとつだ」
ケータハム:堅実にダブル完走 (F1スペインGP)
2012年5月14日

ヘイキ・コバライネン (16位)
「今日はマシンでやるだけのことはできたと思う。スタートは良かったし、セナを抜いて、2回目のストップまで集団の前にしがみつくことができた。オプションでの第1スティントは良かったし、最後のピットストップまでソフトタイヤで留まることができたけど、ハード側での最終スティントは数ラップ長過ぎたかもしれない」
ケータハム:ヴィタリー・ペトロフが19番手 (F1スペインGP 予選)
2012年5月12日

ヴィタリー・ペトロフ (19番手)
「今日のパフォーマンスにはとても満足している。今日の予選はすべてをまとめられて素晴らしい気分だし、素晴らしい仕事をしてあのような最終ラップをまとめる手助けをしてくれたチームに感謝した
ケータハム:F1スペインGP 初日のコメント
2012年5月12日

ヘイキ・コバライネン (19番手)
「かなり標準的な金曜日だった。FP2の序盤にいくつかセットアップを変更してバランスが改善したし、今日は望んでいた位置に近づけたと思う」