ザウバー:最終戦を残して未だノーポイント (F1ブラジルGP)

2014年11月10日
ザウバー F1ブラジルGP 結果
ザウバーは、F1ブラジルGPの決勝レースで、エルテバン・グティエレスが14位、エイドリアン・スーティルが16位だった。

エステバン・グティエレス(14位)
「レースを通してずっと戦っていたし、中盤までは良さそうだった。前にいたクルマを攻めようしたときに、グリップをかなり失い、タイヤが急にオーバーヒートをし始めた。あのタイヤのグリップに対応するのは本当に難しかった。あと1レースあるので、ポイント獲得の目標を達成できるようにプッシュし続けなければならない」

F1ブラジルGP 結果:ニコ・ロズベルグが優勝

2014年11月10日
F1ブラジルGP 結果
F1ブラジルGPの決勝レースが9日(日)、サンパウロのインテルラゴス・サーキットで行われた。

雨の予報もあったサンパウロだが、日曜日の午後は晴天に恵まれ、路面温度は50℃まで上昇。タイヤマネジメントが鍵を握るレースとなった。

優勝はニコ・ロズベルグ(メルセデス)。ポールポジションからスタートしたニコ・ロズベルグは、チームメイトのルイス・ハミルトンから終始攻撃を受ける展開となったが、見事に逃げ切り優勝。

ピレリ:F1ブラジルGP 予選レポート

2014年11月9日
ピレリ F1ブラジルGP 予選
ピレリが、F1ブラジルGPの予選を振り返った。

ニコ・ロズベルグがP Zeroイエロー・ソフトタイヤで記録したブラジルGP予選のポールタイムは、41年の歴史を持つインテルラゴス史上最速のポールタイムとなった。ニコ・ロズベルグは、2004年のルーベンス・バリチェロによるインテルラゴスのポールポジション・レコードタイム1分10秒646を破る1分10秒023を記録した。

ロータス:タイヤ戦略の変更を強いられ苦戦 (F1ブラジルGP)

2014年11月9日
ロータス
ロータスは、F1ブラジルGPで、パストール・マルドナドが12位、ロマン・グロージャンはリタイアだった。

パストール・マルドナド(12位)
「タフなレースだった。タイヤ摩耗が激しく、2ストップから3ストップに変更しなければならず、妥協を強いられた。スタートはあまり良くなかったけど、レース終盤にはだいぶコンペティティブなったし、ポイントを狙っていた。ベストを尽くしてバルテリ・ボッタスをオーバーテイクしようとしたけど、できなかった。アブダビではハードにプッシュする。それは間違いない」

F1 ブラジルGP 予選:ドライバーコメント

2014年11月9日
F1 ブラジルGP 予選
FORMULA 1 GRANDE PRÊMIO PETROBRAS DO BRASIL 2014

メルセデス:今季11回目のフロントロー独占 (F1ブラジルGP 予選)

2014年11月9日
メルセデス
メルセデスは、F1ブラジルGPの予選で、ニコ・ロズベルグがポールポジション、ルイス・ハミルトンが2番手だった。

ニコ・ロズベルグ (1番手)
「ここまでの週末にはとても満足している。最後のアタックはベストではなかったけど、ポールからスタートするには十分だった。グリッドのクリーンな側なのも有利なので満足している」

フェラーリ:上位争いに絡めず (F1ブラジルGP 予選)

2014年11月9日
フェラーリ
フェラーリは、F1ブラジルGPの予選で、フェルナンド・アロンソが8番手、キミ・ライコネンが10番手だった。

フェルナンド・アロンソ (8番手)
「今日の結果は、だいたい週末全体の流れを反映してると思う。ここではコンマ1秒の差が5番手と10番手の違いになるとしてもね。どちらのコンパウンドもとてもうまく機能したけど、明日はグレイニングとデグラデーションが僕たちを苦しめると思う。長いレースになるだろう」

ウィリアムズ:2列目から表彰台を狙う (F1ブラジルGP 予選)

2014年11月9日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、F1ブラジルGPの予選で、フェリペ・マッサが3番手、バルテリ・ボッタスが4番手だった。

フェリペ・マッサ (3番手)
「僕にとって素晴らしい予選だったし、ファンの反応とエネルギーはとても特別で感動的だった。僕はサンパウロ生まれなので、このトラックは特別な場所だし、いつもたくさんの応援をもらえる」

レッドブル:レースでの改善に期待 (F1ブラジルGP 予選)

2014年11月9日
レッドブル
レッドブルは、F1ブラジルGPの予選で、セバスチャン・ベッテルが6番手、ダニエル・リカルドが9番手だった。

セバスチャン・ベッテル (6番手)
「予選が進むにつれてクルマに満足できるようになっていったし、僕たちは日曜日のレーススタートに向けて堅実なポジションにいる。僕たちがいる位置からメルセデスやウィリアムズを倒すのは難しいけど、ここはブラジルだし、何が起こるかわからない」
«Prev || ... 115 · 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 · 122 · 123 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム