バルテリ・ボッタスの2020年09月のF1情報を一覧表示します。
バルテリ・ボッタス、今季2勝目で無線で批判者たちに『f*** you!』
2020年9月30日

開幕戦以来、勝利から遠ざかっていたバルテリ・ボッタスだったが、第10戦 F1ロシアGPで今季2勝目、通算9勝目を挙げた。ポイントリーダーのルイス・ハミルトンとの差を44ポイントに縮め、ボッタスの能力に疑問を呈していた批判者たちに結果で示した。
バルテリ・ボッタスも予想外だったフェルスタッペンのタイムアップ
2020年9月27日

予選Q3の1回目のアタックを終えてバルテリ・ボッタスは1分32秒184で2番手、マックス・フェルスタッペン(1分32秒360)とは0.176秒差があった。2回目のアタックでボッタスは1分31秒956にタイムを更新。しかし、フェルスタッペンはそれをさらに上回る1分31秒867をマークして、0.089秒差で2番グリッドを獲得した。
バルテリ・ボッタス、初日最速も「まだ稼げるタイムはたくさんある」
2020年9月26日

「まだまだ引き出せるものがあるのは間違いないけど、全体としてポジティブな初日だった」とバルテリ・ボッタスはコメント。
バルテリ・ボッタス 「主催者はセーフティカーの消灯を作為的に遅らせた」
2020年9月16日

F1トスカーナGPのセーフティカー後のリスタートでは、レースが事実上スタートする前にニコラス・ラティフィ、ケビン・マグヌッセン、アントニオ・ジョビナッツィ、カルロス・サインツの4台がリタイアする接触事故が発生。12名のドライバーに警告処分が下された。
バルテリ・ボッタス 「ルイスからポジションを取り戻す術はなかった」
2020年9月14日

2番グリッドのバルテリ・ボッタスは、スタートでリードを奪ってレースを展開。しかし、赤旗によるリスタートでルイス・ハミルトンにポジションを奪われて以降は仕掛けるチャンスはなかった。
バルテリ・ボッタス、0.059秒差の2番手「黄旗にポールを奪われた」
2020年9月13日

今週末、すべてのプラクティスでトップタイムを記録していたバルテリ・ボッタス。Q3での1回目のアタックで0.059秒差の2番手につけ、2回目のアタックで更新を目指いしていたが、エステバン・オコン(ルノー)のコースアウトによるイエローフラッグの影響を受けてタイムを更新することができなかった。
バルテリ・ボッタス、トウ効果を疑問視 「僕はコーナーで速かった」
2020年9月6日

モンツァではトウをうまく利用できれば最大0.5秒の価値があるとされている。メルセデスは予選Q3のアタックでバルテリ・ボッタスがルイス・ハミルトンよりも先にコースしている。
バルテリ・ボッタス 「予選モードがなくてもメルセデスは強い」
2020年9月4日

「予選では、もちろん小さな違いがあると思うけど、それほど大きなものではない」とバルテリ・ボッタスは語った。
«Prev || 1 || Next»