トロ・ロッソ:アルグエルスアリが13番手 (F1ベルギーGP予選)
2010年8月28日
F1ベルギーGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション
2010年8月28日
F1ベルギーGP フリー走行3回目:マーク・ウェバーがトップタイム
2010年8月28日
フェラーリ:F1ベルギーGP初日
2010年8月28日
フォース・インディア:F1ベルギーGP初日
2010年8月28日
レッドブル:F1ベルギーGP初日
2010年8月28日
ザウバー:小林可夢偉は10番手 (F1ベルギーGP初日)
2010年8月28日

小林可夢偉 (10番手)
「まずまずの一日でした。テクニカルなトラブルもなかったですし、さまざまな路面コンディションで走ることができたので、クルマとサーキットの両面で色々と学ぶことができました。ウエットコンディションでのタイムはいいのですが、タイヤがすぐにたれてしまうという状況だったので、実際に自分たちがどのあたりにいるのかということや、明日以降に向けてどう進むべきかという判断は難しいです。さらに、ここスパは天候が読めないので、明日に向けたクルマのセットアップも簡単というわけではありません。ただ、僕個人としてはクルマとコースに対して非常にいい感触を得ています」
ヒスパニア・レーシング:山本左近は23番手 (F1ベルギーGP初日)
2010年8月28日
メルセデスGP:F1ベルギーGP初日
2010年8月28日

ニコ・ロズベルグ (12番手)
「クルマのために改良パーツを働かせようとしていたので難しい一日だった。天候によってプログラムが複雑になってしまったし、たくさんのことを試しながら、一貫性のあるフィードバックを得るのは難しかった。一日中アンダーステアに苦労していたし、ウェットタイヤでのバランスには本当に苦労した。インターは良かったけど、スリックのことは話すのは本当に難しい。ドライタイヤでのクルマのバランスはかけ離れていたし、助けにはならなかった。なので、僕たちにとってはトリッキーなスタートだったし、一晩じっくりと腰を据えて問題を解決する必要がある」







