ルーベンス・バリチェロ、自身の発言を弁明
2010年4月7日

バリチェロは、マレーシアGPのレース後、ウィリアムズとヴァージンのクルマを“ガラクタ”や“ゴミ”を意味するポルトガル語である“porcarias”と表現していたと報じられていた。
ルーベンス・バリチェロ:F1マレーシアGPプレビュー
2010年4月1日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「マレーシアは大好きだね。体力的にカレンダーで最もタフなレースのひとつだし、本当に暑いことを予想して向かわなければならない。ある年は、レース中に1.3kgくらい痩せたね。暑さので体力的にも精神的にもしっかり準備しなければならないけど、僕たちは全員たくさんトレーニングをしているよ」
ルーベンス・バリチェロ:F1オーストラリアGPプレビュー
2010年3月23日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「メルボルンは、グランプリにとって素晴らしい場所だ。レースはいつも競争的なので、ファンの観点でも素晴らしいトラックだね。とても社交的な都市なので、見て回るのにもいい場所だ。アルバートパークは大好きなんだ。あまりストリートサーキットのようには感じない。非常にチャレンジングだし、切り抜けるのが面白いコーナーがたくさんある」
ルーベンス・バリチェロ 「ヒュルケンベルグは頑張りすぎていた」
2010年3月23日

A1、F3、GP2と全てのタイトルを獲得してF1へ昇格したニコ・ヒュルケンベルグだったが、開幕戦の予選ではではチームメイトのバリチェロからコンマ5秒の遅れを取っていた。
ルーベンス・バリチェロは10位に入賞して1ポイントを獲得したが、ヒュルケンベルグは序盤のスピンもあり一周遅れの14位でレースを終えた。
ルーベンス・バリチェロ:F1バーレーンGPプレビュー
2010年3月10日

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「18シーズン目を始められることを嬉しく思っている。モティベーションはとても高いし、これまでよりもずっと体調は良い。AT&Tウィリアムズのためにドライブできることも本当に嬉しいね。もう完全に慣れているし、すでに5年くらいここにいるような感じだよ!」
ルーベンス・バリチェロ 「ウィリアムズはサプライズのひとつになる」
2010年2月28日

ウィリアムズは、この冬のテストでロングランを繰り返して信頼性を証明してきたが、バルセロナテストの金曜日にはニコ・ヒュルケンベルグが最速タイムを記録した。
バリチェロは、そのパフォーマンスがウィリアムズの認識を変えたと考えている。
ルーベンス・バリチェロ ヘルメット (2010年)
2010年2月22日

ルーベンス・バリチェロの2010年のヘルメット。ウィリアムズに移籍した今年は、これまでの白・青・オレンジのカラーリングに戻した。額の部分には、ヘル・エナジー・ドリンクのロゴが大きく入れられている。アライ製。
ルーベンス・バリチェロ Q&A:ウィリアムズでの新たなスタート
2010年2月13日

ルーベンス、ブラウンでの将来がないことはいつ知ってたのですか?
実際には、その前に決定していた。長くかかりそうだったし、ウィリアムズに行くというアイデアは非常に好ましかった。
バリチェロ、ロズベルグに「そこから抜け出せ」とアドバイス
2010年2月2日

バレンシアでニコ・ロズベルグに対するアドバイスを質問されたバリチェロは「そうだね。そこから抜け出せかな。彼に言えるのはそれだけだ」と返答。
フェラーリでミハエル・シューマッハのセカンドドライバー役として6シーズンを過ごしたルーベンス・バリチェロは、2010年にシューマッハと同じメルセデスW01に乗る若いロズベルグに同情している。