F1オーストラリアGP 決勝:角田裕毅が8位入賞 フェルスタッペンがリタイア

現地時間15時、気温21度、路面温度39度のドライコンディションで58周のレースとスタート。クラッシュでマシンを失ったウィリアムズがローガン・サージェントを欠場させてアレクダンダー・アルボンの1台体制で残りの週末を戦うを決定したため、19台でのレースとなった。
4周目、これまで圧倒的な強さを見せていたポールポジションスタートのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が右リアブレーキのトラブルでリタイア。誰が優勝してもおかしくない状況となった
ファイナルラップにはジョージ・ラッセル(メルセデス)がターン6で大クラッシュしてリタイアするというアクシデントがあった。
優勝はカルロス・サインツJr.(フェラーリ)。2番手にグリッドからスタートしたサインツは、2周目にトップに立つと、昨年のシンガポールGP以来となる自身3勝目を会えた。2位にはシャルル・ルクレールが続き、スクーデリア・フェラーリが1-2フィニッシュを達成。3位にはランド・ノリス(マクラーレン)が入った。
角田裕毅(RB)は8位入賞を果たして今季初ポイントを獲得。鈴鹿サーキットでの次戦日本GPに向けて勢いをつけた。
オーストラリアGP 決勝 結果
1.カルロス・サインツ(フェラーリ)2.シャルル・ルクレール(フェラーリ)
3.ランド・ノリス(マクラーレン)
4.オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
5.セルジオ・ペレス(レッドブル)
6.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
7.ランス・ストロール(アストンマーティン)
8.角田裕毅(RB)
9.ニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)
10.ケビン・マグヌッセン(ハース)
11.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)
12.ダニエル・リカルド(RB)
13.ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
14.バルテリ・ボッタス(ザウバー)
15.周冠宇(ザウバー)
16.エステバン・オコン(アルピーヌ)
17.ジョージ・ラッセル(メルセデス)
DNF.ルイス・ハミルトン(メルセデス)
DNF.マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
カテゴリー: F1 / F1オーストラリアGP / F1レース結果