アウディ:ル・マン24時間レース2014 ファクト集

2014年6月30日
アウディ
アウディ R18 e-tron クワトロは、2014年のル・マン24時間レースで、昨年に比べ22%も少ない燃料で総合優勝を獲得し、新たな軌跡を歴史に刻んだ。

2014年のレギュレーションでは、アウディ R18 e-tron クワトロに大幅な燃費性能向上が求められた。それに対してアウディは、エアロダイナミクスの最適化、45kgもの軽量化、4リッターV6 TDIエンジンの新開発、ハイブリッドシステムならびにドライブトレインの効率向上など最新技術を駆使してレギュレーションに対応した。

アウディ、Android と iOS を導入

2014年6月30日
アウディ
アウディは、Google社のアンドロイドオートとApple社のアップルカープレイのソフトウェアプラットフォームを車へ導入することを発表。将来的に主な機能はアウディMMIに統合していく。

「私たちのお客様は“常に”自身のスマートフォンから得られるサービスを車でも使えることを望んでいます」と、アウディ AG 研究開発担当取締役のDr. ウルリッヒ・ハッケンベルクは述べた。

アウディ、ニュルブルクリンク24時間耐久レースで総合優勝

2014年6月24日
アウディ
アウディはル・マン24時間レースで通算13回目の総合優勝達成の翌週に、今度はアウディ R8 LMSウルトラを擁したフェニックス レーシングがニュルブルクリンク24時間レースでも総合優勝を獲得した。

今回のレースでアウディ R8 LMSウルトラは24時間で159周4,035.102kmを走破し、これまでの走行距離記録を塗り替えた。

アウディ、ル・マン24時間レースで1-2フィニッシュ

2014年6月16日
アウディ ル・マン24時間レース
アウディはル・マン24時間レースでの連勝記録を伸ばしました。第82回大会において、およそ30万人が見守る中、マルセル・ファスラー / アンドレ・ロッテラー / ブノワ・トレルイエ(スイス/ドイツ/フランス)組とルーカス・ディ・グラッシ / マルク・ジェネ / トム・クリステンセン(ブラジル/スペイン/デンマーク)組が1-2フィニッシュを飾った。

アウディは、過去16回出場のうち13回の優勝という素晴らしい成功を遂げ、今回の優勝はひときわ価値の高いものとなった。

アウディ、過去最高の燃費性能を武器に2014年のル・マンを闘う

2014年6月10日
アウディ
アウディは、1999年以来、革新的な技術を採用してル・マン24時間レースに参戦し続けている。そして今年のマシンは、これまでのアウディ R18 e-tron クワトロの中で最も軽量かつ、高い燃費性能を実現した。

大会レギュレーションにより、他の参加車比で最大30%の低燃費化が求められるという厳しい状況にあっても、アウディは6月14-15日に開催されるル・マン24時間レースで、13回目の総合優勝獲得に向けて、最大限努力する。

アウディ、サッカー日本代表を応援するスペシャルムービーを公開

2014年5月27日
アウディ
アウディ ジャパンは、サッカー日本代表を応援するアウディ スペシャルムービー『日本代表に、Engineをかけよう』編を公開した。

アウディ ジャパンは、サッカー日本代表のサポーティングカンパニー契約をしており、サッカー日本代表を応援するモデルとして限定車『Audi × SAMURAI BLUE 11 Limited Edition』を5月15日より全国の正規ディーラーを通じて受注を開始した。

アウディ、ル・マンへの準備を順調に進める

2014年5月21日
アウディ
来る6月14〜15日に開催されるル・マン24時間レースは、アウディスポーツ チームヨーストが迎えるシーズン最大のイベント。世界最多レベルの観客が集い、世界耐久選手権(WEC)のシリーズポイントが2倍与えられるレースということもあり、ル・マンの準備は他のレースに比べ、大規模でより入念に行われる。

アウディ R18 e-tron クアトロがピットストップした際は、ぜひメカニックの動きにも注目だ。どのメカニックも非常に訓練されており、その動作に無駄がないことに気付くはずだ。

アウディ、徹底的に磨かれたエアロダイナミクスでル・マンに臨む

2014年5月19日
アウディ
アウディ R18 e-tron クアトロ 2014年モデルは、アウディのプロトタイプカー史上、最高の燃費性能を誇っている。

燃費とラップタイムの向上には、パワートレインだけではなく、優れたエアロダイナミクスが大きく貢献する。FIA世界耐久選手権(WEC)第2戦スパ・フランコルシャンでは、ル・マンのハイスピードレイアウト向けに最適化したエアロダイナミクスを持つ、別バージョンのアウディ R18 e-tron クアトロがデビューを飾った。

アウディ 『Audi × SAMURAI BLUE 11 Limited Edition』を発表

2014年5月16日
アウディ サッカー日本代表
アウディ ジャパンはサッカー日本代表のサポーティングカンパニー契約をしており、サッカー日本代表を応援するモデルとして限定車『Audi × SAMURAI BLUE 11 Limited Edition』を15日より全国の正規ディーラー(109店舗、現時点)を通じて受注を開始した。

限定車はアウディラインアップの中でもスポーティで高性能モデルであるSモデルから11モデルを選抜。各モデル1台のみの限定生産モデルとなる。
«Prev || ... 47 · 48 · 49 · 50 · 51 · 52 · 53 · 54 · 55 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム