2024年05月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 2024年F1マイアミGP スプリント予選 ハイライト
2024年5月4日

今年からスプリントフォーマットは微調整され、金曜日の60分間のフリープラクティスの後、土曜日のスプリントのグリッドを決定するスプリント予選が実施される。気温29度、路面温度47度のドライコンディションでスプリント予選のセッションはスタート。
ウィリアムズF1 エイドリアン・ニューウェイ獲得を目指して交渉
2024年5月4日

今週初め、ここ数カ月の間にレッドブル・レーシングでの仕事に不満を募らせていたとされるエイドリアン・ニューウェイは、2025年初めにレッドブルを離れることを発表した。
角田裕毅 F1マイアミGP初日「今にして思えば2アタックの方がよかった」
2024年5月4日

フリー走行を8番手で終えていた角田裕毅は、SQ1を1アタックのみで通過してミディアムタイヤを温存することに成功。SQ2でも同じ戦略で臨んだが、ターン5でミスをしてトラックリミットを超過し、タイムを記録することができなかった。
ウィリアムズF1 特例申請のアントネッリとサージェントの交代説を否定
2024年5月4日

メルセデスのジュニアドライバーであるアントネッリがグランプリマシンに慣れるために2021年マシンのテストに参加する日数を増やされたことを受け、今年F1シートを獲得できるのではないかという憶測が広がっている。
アロンソ 「ニューウェイの離脱でレッドブルF1が崩壊するとは思わない」
2024年5月4日

今週初め、レッドブルは長年の設計の第一人者であるニューウェイが19年間在籍し、これまでに7度のドライバーズチャンピオンと6度のコンストラクターズチャンピオンを獲得したチームを去ることを発表した。
フェルスタッペンが制したF1マイアミGPスプリント予選でリカルドが4番手
2024年5月4日

ラップに満足できなかったフェルスタッペンは1分27秒641をマークして2番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)に0.108秒差をつけたものの、やや拍子抜けした様子だった。
ダニエル・リカルド F1中国GPで追突されたストロールから「謝罪すらない」
2024年5月4日

リカルドは、セーフティカー期間にストロールにRBの後部に追突されたことが原因でレースをリタイアすることになった。
F1マイアミGP スプリント予選:フェルスタッペンがポール 角田裕毅15番手
2024年5月4日

気温29度、路面温度47度のドライコンディションでスプリント予選のセッションはスタート。ポールポジションを獲得したのはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で1分27秒641をマーク。2番手には0.108秒差でシャルル・ルクレール(フェラーリ)、3番手にはセルジオ・ペレス(レッドブル)が続いた。
F1マイアミGP スプリントSQ2:ダニエル・リカルドが4番手通過
2024年5月4日

10分間のSQ2セッションでは5台が脱落。タイヤは全車新品ミディアムの使用が義務付けられた。トップ通過はランド・ノリス。メルセデスの2台が敗退。角田裕毅(RB)はターン5でミスをしてトラックリミット違反でタイムが抹消され、15番手で終えた。