2023年06月のF1情報を一覧表示します。
MotoGP:ホルヘ・マルティンがドイツGPの緊迫バトルを制す
2023年6月19日

フィニッシュラインまで繰り広げられた優勝争いは、0.064秒差でホルヘ・マルティンが競り勝ち、2021年8月の第10戦スティリアGP以来22ヶ月ぶり、35戦ぶりとなる優勝、プレミアクラス2勝目、グランプリキャリア通算12勝目を挙げた。
フェルスタッペン、F1カナダGPでブレーキダクトに衝突した鳥の死骸
2023年6月19日

フェルスタッペンは全ラップをリードし、今季6勝目を挙げて、アイルトン・セナのキャリア通算41勝に並んだ。
F1 ハミルトン、スタートで出遅れたアロンソをからかう「年齢的なもの」
2023年6月19日

日曜日のモントリオールでのレースで電光石火のスタートを切ったハミルトンは、1コーナー手前でアロンソを抜いて2番手に浮上した。
角田裕毅、F1カナダGPは14位 「セーフティカーで有利に働かなかった」
2023年6月19日

ミディアムタイヤでスタートした角田裕毅は、1周目にピットに飛び込んでハードタイヤに交換。変則の1ストップで順位を上げる作戦に出た。
【動画】 2023年 F1カナダGP 決勝 ハイライト
2023年6月19日

マックス・フェルスタッペンがカナダGPで圧倒的な勝利を収め、今季6勝目を挙げた。フェルスタッペンはモントリオールでライバルのフェルナンド・アロンソとルイス・ハミルトンを抑えて2年連続の勝利、そしてレッドブルにとってF1での100回目の勝利を達成した。
レッドブルF1のフェルスタッペン、終始リードで勝利も「本当に難しかった」
2023年6月19日

フェルスタッペンは、レース序盤のセーフティカー導入後、フェルナンド・アロンソに10秒弱の差をつけて、ジル・ヴィルヌーヴ・サーキットでポールポジションから4連勝を達成した。
決勝:マックス・フェルスタッペン、アイルトン・セナに並ぶF1通算41勝目
2023年6月19日

ポールポジションからスタートしたフェルスタッペンは、70周のレースで1度のリードを譲ることなく今季6勝目。第5戦マイアミGPから224周にわたってリードを奪われていない。通算41勝はアイルトン・セナの勝利数に並んだ。レッドブル・レーシングにとっては100勝目の節目となる勝利となった。
アルファタウリF1、角田裕毅を“盲目”呼ばわりしたアロンソ陣営に反撃
2023年6月19日

フェルナンド・アロンソは、遅い角田裕毅に一時的に抑えられたことで無線で『アルファタウリに乗っている盲目(ブラインド)の男は誰だ?』と語り、彼のエンジニアは『盲目の男は角田だ。角田』と即答。このやり取り国際映像に乗った。
F1ドライバー、ブリヂストンへのタイヤサプライヤー変更を支持との報道
2023年6月19日

2011年からF1にタイヤを供給しているピレリは、継続を望んでいるが、ドライバーたちはブリヂストンの入札を把握しており、ピレリへの不満から、ブリヂストンがF1の新しいタイヤサプライヤーになるという考えに賛同している者もいるという。