2021年12月のF1情報を一覧表示します。

アレクサンダー・アルボン 「予選を改善するために努力している」

2020年8月14日
アレクサンダー・アルボン 「予選を改善するために努力している」 / レッドブル・ホンダ 2020年 F1スペインGP プレビュー
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンが、2020年のF1世界選手権 第6戦 スペインGPへの意気込みを語った。

前戦F1 70周年記念GPでは、予選9番手から5位フィニッシュと挽回したアレクサンダー・アルボン。今後、好成績をあげるためには予選でのワンラップのペースを改善することが重要であることを認識していると語る。

レッドブル・ホンダF1、ニューウェイを信頼 「技術部門の再編は必要ない」

2020年8月13日
レッドブル・ホンダF1、ニューウェイを信頼 「技術部門の再編は必要ない」
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、チームの技術構造に大きな変更を加える予定はないと語る。

レッドブル・レーシングは、空力の奇才として数々のタイトル獲得マシンを生み出してきたF1で最も成功を収めたデザイナーのひとりであるエイドリアン・ニューウェイがけん引してきた部分もある。

ランス・ストロール 「自分が首を切られても父を恨んだりはしない」

2020年8月13日
ランス・ストロール 「自分が首を切られても父を恨んだりはしない」 / レーシング・ポイントF1
レーシング・ポイントF1のランス・ストロールは、父親でチームオーナーであるローレンス・ストロールが自分を首にしたとしても“恨むことはない”と語る。

カナダの大富豪であるローレンス・ストロールは、ジュニアカテゴリー時代からその資金力で息子ランス・ストロールを強力にバックアップ。2017年にウィリアムズのシートを購入してF1デビューさせた。

レッドブルF1 「ホンダのF1エンジンはフィールドで2番目に強力」

2020年8月13日
レッドブルF1 「ホンダのF1エンジンはフィールドで2番目に強力」
レッドブル・レーシングは、ホンダF1のエンジンのパフォーマンスに非常に満足している。チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ホンダF1は良い仕事をしており、現時点ではメルセデスに次いで2番目に強力なエンジンだと主張する。

2021年にF1エンジンの勢力図は大きく動いた。昨年“最強エンジン”の称号を得ていたフェラーリは、不正疑惑の影響か最下位に転落。メルセデスは冬の間に大きな飛躍を遂げ、ホンダとルノーが僅差でメルセデスを追いかけている。

ホンダF1 「パフォーマンス面でライバルとの差が詰ったとは考えていない」

2020年8月13日
ホンダF1 「パフォーマンス面でライバルとの差が詰ったとは考えていない」 / F1スペインGP プレビュー
ホンダF1のテクニカルディレクターを務める田辺豊治が、2020年のF1世界選手権 第6戦 スペインGPへの意気込みを語った。

第6戦 F1スペインGPの舞台となるカタルニア・サーキットは、1991年にF1を初めて開催し、例年プレシーズンテストの舞台にもなっている。カレンダーの中でも有数のテクニカルコースで、ロングコーナーと高速コーナーがそろっており、タイヤにも厳しいサーキットとして知られている。

アルファロメオF1代表 「ニコ・ヒュルケンベルグは素晴らしい才能」

2020年8月13日
アルファロメオF1代表 「ニコ・ヒュルケンベルグは素晴らしい才能」
過去2戦の代役参戦でのパフォーマンスによって2020年のドライバーマーケットでニコ・ヒュルケンベルグ待望論が持ち上がっている。復帰先として名前が上げられているのがアルファロメオだ。チーム代表のフレデリック・バスールがヒュルケンベルグについて語った。

昨シーズン末でルノーのF1シートを失ってパドックを離れていたニコ・ヒュルケンベルグ。

セルジオ・ペレス、F1スペインGPで復帰…新型コロナウイルス検査で陰性

2020年8月13日
セルジオ・ペレス、F1スペインGPで復帰…新型コロナウイルス検査で陰性 / レーシング・ポイントF1
レーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスは、新型コロナウイルス検査で陰性となり、今週末のF1スペインGPでレースに復帰することが決定した。

セルジオ・ペレスは2週間前に新型コロナウイルスで陽性反応が出たことでF1イギリスGPを欠場。1週間の隔離期間を終えて最後PCR検査を受けたが、再び陽性反応が出たことでF1 70周年記念GPも欠場することになった。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「アルファロメオF1と話し合っている」

2020年8月13日
ニコ・ヒュルケンベルグ 「アルファロメオF1と話し合っている」
ニコ・ヒュルケンベルグは、2021年のF1復帰を目指してアルファロメオ・レーシングと話し合いをしていることを認め、条件が整えば契約することに前向きだと語る。

昨年末でルノーF1のシートを喪失してパドックから離れていたニコ・ヒュルケンベルグだが、シルバーストンで行われた2連戦で新型コロナウイルスに感染したセルジオ・ペレスの代役としてレーシング・ポイントF1から急遽参戦。

レッドブル・ホンダ vs メルセデス分析:予選での1秒差とレースペース

2020年8月13日
レッドブル・ホンダ vs メルセデス分析:予選での1秒差とレースペース / F1 70周年記念GP
『レースペースでは競争力を発揮できている』

F1 70周年記念GPの予選でポールポジションのバルテリ・ボッタスから1.022秒差をつけられた後にレッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが発したコメントだ。予選ペースで1秒の差があっても、レースでは戦って、実際に勝ってしまった理由はどこにあるのだろうか?
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 969 | 970 | 971 |...| 7266 | 7267 | 7268 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム