2022年03月のF1情報を一覧表示します。
ジョージ・ラッセル 「車を地面に近づけられずダウンフォースがない」
2022年3月28日

メルセデスF1の苦戦は続いており、W13はポーパシングの解決に時間を割かれてパフォーマンスに注力できていない。それでも、ジョージ・ラッセルは堅実なレースを戦って、再びポイントをチームにもたらした。
シャルル・ルクレール、フェルスタッペンに敗れるもバトルに充実感
2022年3月28日

シャルル・ルクレールは、ポールシッターのセルジオ・ペレスがピットインした直後に入ったセーフティカー中にピットに入ってリードを奪った。
アルファタウリF1 「角田裕毅はドライブラインのトラブル」
2022年3月28日

決勝直前にレコノサンスラップで角田裕毅のマシンにトラブルが発生。エンジンが停止してレースに出場することはできなかった。チームメイトのピエール・ガスリーは、9番グリッドからスタートして8位でフィニッシュ。チームにポイントをもたした。
ミック・シューマッハ、レースは欠場もドライバーズパレードで元気な姿
2022年3月28日

ミック・シューマッハは、予選Q2で33Gの衝撃度の大クラッシュを喫したが怪我はなく、予防措置のために病院に運ばれたが、すぐに退院してホテルに戻っていた。
2022年 F1ポイントランキング (第2戦サウジアラビアGP終了時点)
2022年3月28日

開幕戦でダブルリタイアを喫していたレッドブル・レーシングは、マックス・フェルスタッペンが優勝、セルジオ・ペレスが4位とポイントテーブルに数字を刻み、コンストラクターズチャンピンシップで3位に浮上した。
アレクサンダー・アルボン、ストロールとの接触で次戦3グリッド降格
2022年3月28日

サウジアラビアグランプリの48周目、ランス・ストロールと11位を争っていたアレクサンダー・アルボンは、ターン1でインサイドにもぐりこんだ。だが、ストロールを完全に並んでコーナーに入ることができんかったアルボンは、右フロントタイヤをストロールのサイドポッドにヒットさせ、リムが外れてリタイアした。
レッドブルF1代表 「マックスは非常に戦略的なレースを見せた」
2022年3月28日

開幕戦バーレーンGPでの2台揃ってのリタイアという痛恨の結果からわずか1週間後、レッドブル・レーシングは見事に立ち直ってフェラーリ勢と激闘を繰り広げた。
ピエール・ガスリー 「最後の15周は腸に痛みが出て大変だった」
2022年3月28日

9番手からスタートしたピエール・ガスリーは、序盤に順位を落として、混戦のミッドフィールドで厳しい時間を耐えることになる。しかし、そこから粘り強い走りで順位を上げたガスリーは8位でチェッカーを受けた。
角田裕毅、予選・決勝とも走れず 「信頼性の問題でもどかしい週末」
2022年3月28日

土曜日の予選をマシントラブルによってノータイムで終えていた角田裕毅。信頼性の問題は日曜日にも尾を引き、レコノサンスラップでエンジンが停止。グリッドに着くことなく週末を終えることになった。