2021年04月のF1情報を一覧表示します。
ジョージ・ラッセル、バルテリ・ボッタスに激怒「殺す気かと尋ねた」
2021年4月19日

幸い、二人のドライバーは無傷だったが、タンブレロへのアプローチで高速でクラッシュ。メルセデスW12とウィリアムズFW43Bを2台とも大破した。
セバスチャン・ベッテル、新型コロナのワクチン接種の機会を断る
2021年4月19日

新型コロナウイルスはF1界でも流行しており、セルジオ・ペレス、ランス・ストロール、ルイス・ハミルトンは昨年レース欠場を余儀なくされ、シャルル・ルクレール、ピエール・ガスリー、ランド・ノリスはプレシーズン中に感染した。
メルセデスF1代表 「ジョージ・ラッセルは学ぶべきことがたくさんある」
2021年4月19日

F1エミリア・ロマーニャGPでは、ジョージ・ラッセルが、バルテリ・ボッタスを追い抜こうとした際に芝生でホイールが空転してコントロールを失い、両車はもつれて衝突。周囲にはデブリが広がり、レースは赤旗中断となった。
ホンダF1 田辺TD 記者会見 「PUの観点で言えばきっちりとレースができた」
2021年4月19日

ホンダF1エンジン勢は、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が優勝、ピエール・ガスリーが8位(アルファタウリ・ホンダ)と2台が入賞。一方で、セルジオ・ペレス(レッドブル・ホンダ)は11位、角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)は12位とポテンシャルのあるなかでポイントを取りこぼした。
F1エミリア・ロマーニャGP:DRIVER OF THE DAYはランド・ノリス
2021年4月19日

“ドライバー・オブ・ザ・デー”はグランプリで活躍したドライバーをファン投票で決定。F1エミリア・ロマーニャGPでは7番グリッドからスタートして3位でフィニシュし、自身2度目となる表彰台を獲得したランド・ノリスが選ばれた。
ルイス・ハミルトン、圧巻の挽回劇「レースが終わったとは思わなかった」
2021年4月19日

スタートでマックス・フェルスタッペンにリードを奪われて追いかけていたルイス・ハミルトンは、31周目にバックマーカーのジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)を交わそうとした際に稀なミスを犯した。
アルファタウリ・ホンダF1 「マシンに見合ったポイントを獲得できなかった」
2021年4月19日

5番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、ウエットタイヤでスタートするという判断が失敗に終わって順位を下げ、インターに交換することを余儀なくされたことでさらに大きく順位を落とすことになる。
カルロス・サインツ 「チームとの初ウエットでリスクを冒したことが奏功」
2021年4月19日

今季からフェラーリF1に加入したカルロス・サインツにとって、チームとのウエットでの走行は初体験だったが、リスクを冒しながらも強力なペースを発揮できたと振り返る。
シャルル・ルクレール、表彰台にあと一歩 「ストレートで脆弱だった」
2021年4月19日

4番グリッドからスタートしたシャルル・ルクレールは、赤旗中断後には2番手につけていた。しかし、ドライコンディションでのリスタート後はストレートに苦戦し、ランド・ノリス、そして、ルイス・ハミルトンに抜かれて4位でレースを終えた。