2020年08月のF1情報を一覧表示します。
アレクサンダー・アルボン 「マグヌッセンとの接触は50/50だと思う」
2020年8月3日

レースは、オープニングラップの最終コーナーで、アレクサンダー・アルボンとケビン・マグヌッセン(ハース)が接触し、早くもセーフティカー導入となる。
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンのタイヤもパンクの可能性があった」
2020年8月3日

F1イギリスGPの決勝では、残り3周でバルテリ・ボッタス(メルセデス)、残り2周でカルロス・サインツ(マクラーレン)、そして、ファイナルラップではルイス・ハミルトン(メルセデス)のタイヤが相次いでバースト。
2020年 F1ポイントランキング:ルイス・ハミルトンがリードを拡大
2020年8月3日

ルイス・ハミルトン(メルセデス)が3連勝を飾ったF1イギリスGP。ランキング2位のバルテリ・ボッタスがポイント圏外で終えたことで、その差を30ポイント差に拡大。また、3位のマックス・フェルスタッペンが6ポイント差まで詰め寄った。
ピレリ、F1イギリスGP決勝でのタイヤバースト問題の調査を開始
2020年8月3日

F1イギリスGPの決勝では、レース終了間際にタイヤバーストが多発。残り3周には2番手を走行していたバルテリ・ボッタス(メルセデス)、残り2周には5番手を走行していたカルロス・サインツ(マクラーレン)、そして、ファイナルラプではトップを走行していたルイス・ハミルトン(メルセデス)の左フロントタイヤがパンクした。
【動画】 2020年 F1イギリスGP 決勝 ハイライト
2020年8月3日

決勝はスタート前から波乱。新型コロナウイルスに感染したセルジオ・ペレスの代役としてレーシング・ポイントF1から急遽参戦が決まったニコ・ヒュルケンベルグのエンジンにトラブルが発生。ピットレーンがクローズされるまでにマシンを修復させることができず、チームは出場を諦めることになった。
ホンダF1 田辺豊治 「高速サーキットでこの成績を得られたことは前向き」
2020年8月3日

土曜日の予選はマックス・フェルスタッペンがポールポジションのルイス・ハミルトン(メルセデス)に1秒差をつけられる厳しい結果となった。
FIA-F2 イギリス大会2:角田裕毅は1周目に追突されてリタイア
2020年8月3日

好スタートを切った角田は、第1コーナーまでに1台をかわして5番手に浮上する。しかし、第3コーナーで後続車がリアに追突しスピン。コース上にストップし、レース復帰はできずリタイアとなった。
マックス・フェルスタッペン 「かなり孤独なレースだったし、2位に満足」
2020年8月3日

3番グリッドからレースを開始したマックス・フェルスタッペンは、バルテリ・ボッタスがレース終盤にパンクし、2番手から脱落するまでは孤独なレースを走っていた。
ホンダF1勢、フェルスタッペンの2位表彰台を含めて3台が入賞
2020年8月3日

3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、終始メルセデス勢の2台の後ろを走行することになったが、2番手を走行していたバルテリ・ボッタスがパンクによって後退したことで2位でフィニッシュ。3戦連続となる表彰台を獲得した。