2020年08月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・ティクトゥム、F2初勝利で解雇されたレッドブルF1を皮肉る
2020年8月6日

MSAフォーミュラのセーフティカー中でライバルへの意図的な接触によって2015年にモータースポーツを1年間禁止されたダニエル・ティクトゥムは、先週末にシルバーストン開催されたF2のスプリントレースで勝利を収めた。
ホンダF1 「先週末のレースで得たデータをもとに改善に努めている」
2020年8月6日

オーストリアでの2連戦に続き、同じ開催地でのダブルヘッダー2戦目はシーズン2度目。チャンピオンシップ全体を考えても、第5戦となるこのレースではしっかりとポイントを獲得していきたいところだ。
マーク・ウェバー、ロマン・グロージャンの戦い方を痛烈批判「素人同然」
2020年8月6日

F1イギリスGPで、ロマン・グロージャンは、2回目のセーフティカーで他の全員がピットインするなか、唯一ミディアムタイヤでステイアウトすることを決断。
フェラーリ:F1 70周年記念GP プレビュー / 2020年のF1世界選手権
2020年8月6日

翌年の1951年7月14日はスクーデリア・フェラーリに非常に特別な意味がある日付となっている。アルゼンチン主因のホセ・フロラン・ゴンザレスが375 F1で初勝利を収めた。
シャルル・ルクレール 「カート時代はフェルスタッペンが嫌いだった」
2020年8月6日

シャルル・ルクレールによって、2020年のここまでのシーズンはかなり成功していると言える。フェラーリは2019年に比べて大きく後退しているが、過去4戦で2回の表彰台を獲得している。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスは予選ペースで何かをやっている」
2020年8月6日

先週末のF1イギリスGPでは、ポールポジションを獲得したルイス・ハミルトンに対して、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは1秒の差をつけられた。しかし、レースでのペース差はそこまで大きくはなかった。
ホンダ、新型「CBR600RR」をホームページで先行公開
2020年8月6日

新型「CBR600RR」は、高性能な水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒599ccエンジンを搭載し、最新の電子制御技術や空力性能技術を採用するなど、総合性能を高めたスーパースポーツモデル。市販車によるプロダクションレースのベースモデルとしての高いポテンシャルを日常においても楽しんでいただけるよう、ジャストサイズのスーパースポーツモデルとして開発された。
伝説的F1デザイナーのゴードン・マレー、『GMA T.50』を発表
2020年8月6日

ゴードン・マレーは、“ファン・カー”として知られる“ブラバム BT46B”やアイルトン・セナがチャンピオンに輝いた“マクラーレンMP4/4”など、数々の名F1マシンを生み出してきた伝説のデザイナー。ロードカーのマクラーレン・F1の父でもある。
メルセデスF1、ヒュルケンベルグのリザーブ起用は「興味深いアイデア」
2020年8月6日

新型コロナウイルスの代役としてレーシング・ポイントから急遽F1イギリスGPに出場したニコ・ヒュルケンベルグは、決勝はマシントラブルによって走ることができなかったが、プラクティスと予選でのパフォーマンスは専門家や他の多くのF1ドライバーに感銘を与えた。