2020年05月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレンF1、カルロス・サインツの流出を阻止すべく最後のオファー
2020年5月14日

イタリアメディアは、セバスチャン・ベッテルの後任としてカルロス・サインツのフェラーリF1加入が木曜日に発表されると主張しているが、スペインの Marca は、マクラーレンが流出を阻止すべく最後のオファーを出したと報道。
ルノーF1 「リカルドの去就でチームの計画が左右されることはない」
2020年5月14日

ダニエル・リカルドとルノーF1との契約は今シーズンで満了する。そして、カルロス・サインツがセバスチャン・ベッテルの後任としてフェラーリに移籍するとされ、その場合、ダニエル・リカルドは2021年にマクラーレンに移籍すると噂されている。
F1マシン列伝:BMWザウバー F1.08 “自ら捨てたタイトルへの挑戦権”
2020年5月14日

BMWは、2005年末にザウバーを買収してBMWザウバーとして参戦。新チームはスイスにあるザウバーのファクトリーと風洞施設を引き続き使用してシャシー開発をし、ミュンヘンのBMWファクトリーでエンジンの開発をするという体制を採った。
ミハエル・シューマッハ、F1史上“最も影響力ある人物”に選出
2020年5月14日

今年、F1世界選手権が70周年を迎えるにあたり、F1は公式サイトで最も大きな影響を与えた人物を決めるトーナメント『Most Influential Person In F1 History』を開催。その結果が70年までにF1世界選手権の第1戦イギリスGPが開催された5月13日(水)に発表された。
カルロス・サインツ、フェラーリF1と年間1000万ユーロの2年契約との報道
2020年5月14日

セバスチャン・ベッテルが2020年限りでフェラーリF1から離脱することを決定したことで、F1で最も切望されているシートの1つが空席となった。
フェラーリは、シャルル・ルクレールをすでに“ナンバー1”に据えており、優良な“ナンバー2”ドライバーを求めている。
F1公式ゲーム『F1 2020』 ゲームプレイトレイラー映像を公開
2020年5月14日

2020年7月10日に『F1 2020』がリリースされる。開発元のコードマスターズは素晴らしいクオリティを誇っていた『F1 2019』をさらに進化させており、いくつもの新機能・マシン・サーキット、そして今作がシリーズデビューになるアルファタウリ・ホンダを含む世界各地のF1チームが収録される。
NTTグループ、インディ500の会場に幅約30mのメディアウォールを設置
2020年5月14日

レッドブル 「メルセデスはオーストラリアでF1エンジン供給を拒否した」
2020年5月14日

F1オーストラリアGPでF1チームがレースを続行するか否かの評決をした際、メルセデスが土壇場で反対側に回ったことはすでに知られている。
メルセデスF1、ベッテルのフェラーリF1離脱は「無視できない状況」
2020年5月14日

フェラーリは、2020年末で契約期間が満了するセバスチャン・ベッテルとの契約を更新しないことを決断。4回のF1ワールドチャンピオンであるベッテルは今季限りでフェラーリF1を去ることが発表された。