2019年11月のF1情報を一覧表示します。
レッドブルF1代表 「ブラジルGPの勝利はホンダのF1継続の説得に役立つ」
2019年11月23日

先週末のF1ブラジルGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝。トロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーも2位表彰台を獲得し、ホンダに1991年の日本GP以来となる1-2フィニッシュをもたらした。
F1オランダGP | ザンドフォールのバンク角はインディアナポリスの2倍
2019年11月23日

1985年に最後にF1レースを開催したザントフォールトは、2020年のF1のカレンダー復帰を前に回収作業が行われている。サーキットの最終コーナーには18度のバンク角がつけられる。これは9度のバンク角を備えるインディアナポリスの2倍の傾斜となる。
フェリペ・マッサ 「フォーミュラEはF1ドライバーにプランBを提供する」
2019年11月23日

今週末、サウジアラビアでフォーミュラEのシーズン6が開幕。今期のフォーミュラEからはポルシェとメルセデスがワークス参戦を開始。
フォーミュラE | 開幕戦ディルイーヤePrix:サム・バードが優勝
2019年11月23日

45分+1周のフォーマットで開催された決勝レース。ポールポジションのアレクサンダー・シムズ(BMWアンドレッティ)がホールショットを決め、メルセデスのストフェル・バンドーンとニック・デ・フリースが続く展開。
フェラーリ会長、同士討ちを演じたベッテルとルクレールに怒り
2019年11月22日

F1ブラジルGPの残り10周、4位を争っていたセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールは接触。ベッテルはパンク、ルクレールはサスペンションを壊してダブルリタイアとなった。
レッドブル、ホンダと日本で2021年以降のF1活動継続について議論
2019年11月22日

F1ブラジルGPでは、ホンダのF1エンジンを搭載するマックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィンで優勝、ピエール・ガスリーが2位表彰台を獲得して、ホンダとしては1991年以来28年ぶりとなる1-2フィニッシュを達成した。
2019年F1ブラジルGP | 最年少表彰台記録を更新…23歳8ヶ月23日
2019年11月22日

F1ブラジルGPでは、マックス・フェルスタッペン(22歳)、ピエール・ガスリー(23歳)、カルロス・サインツ(25歳)が表彰台を獲得。ガスリーとサインツにとってF1初表彰台となった。
3人の平均年齢は23歳8ヶ月23日となり、F1の史上最年少記録を更新。
トロロッソF1代表 「同士討ちのフェラーリに感謝しなければならない」
2019年11月22日

今年、レッドブル・ホンダのドライバーとしてシーズンを迎えたピエール・ガスリーだったが、前半戦で期待された成績を残すことができず、アレクサンダー・アルボンと交代するかたちでトロロッソ・ホンダに降格となった。
フォーミュラE | 開幕戦ディルイーヤePrix:A.シムズがポール獲得
2019年11月22日

スーパーポールにはストフェル・ヴァンドーンとニック・デ・フリース(メルセデス)、エルアルド・モルタラ(ベンチュリー)、サム・バード(ヴァージン)、ジェローム・ダンブロシオ(マヒンドラ)の6台が進出。