2019年09月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 2019年 F1シンガポールGP 予選 ハイライト
2019年9月22日

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのシャルル・ルクレール。下馬評では不利と考えられていたフェラーリだが、シャルル・ルクレールは最後のアタックで1分36秒217を記録。夏休み明けの3戦連続、自身5度目となるポールポジションを獲得した。
佐藤琢磨、2020年もレイホール・レターマン・ラニガン残留が決定
2019年9月22日

2012年シーズンをRLLで戦った佐藤琢磨は2018年にチームに復帰。これまでにシリーズで通算5勝した佐藤琢磨は、うち3勝をRLLとともに手に入れた。2020年は3年連続でチームと過ごすシーズンとなり、通算では4シーズン目となる。
SUPER GT 第7戦 | KEIHIN NSX-GTが2戦連続ポールポジション獲得
2019年9月22日

マックス・フェルスタッペン 「十分なグリップが得られなかった」
2019年9月22日

過去に強力な結果を出してきたマリーナ・ベイ・サーキットでレッドブル・ホンダには今季3勝目の期待がかけられているが、土曜日には上位勢に匹敵することができず、マックス・フェルスタッペンはポールタイムから0.596秒差となる4番手で予選を終えることになった。
ホンダF1 「クビアトのオイル漏れはPUとシャシーのジョイント部の問題」
2019年9月22日

ダニール・クビアトは、フリー走行3回目の序盤にマシンから白煙があがってピットに戻り、3周をしただけでタイムを記録できずにセッションを終えていた。
【動画】 シャルル・ルクレールのポールラップ / F1シンガポールGP 予選
2019年9月22日

下馬評ではマリーナ・ベイのタイトで低速なコースレイアウトはフェラーリには不利だと考えられていたが、フリー走行3回目でトップタイムを記録したシャルル・ルクレールは予選で躍進。最終アタックで1分36秒217をマークし、ルイス・ハミルトン(メルセデス)を0.191秒上回り、自身5度目のポールポジションを獲得した。
F1シンガポールGP 予選 | シャルル・ルクレールが3戦連続ポールポジション
2019年9月21日

最終フライアウェイレースの初戦となるF1シンガポールGP。シンガポール市街中心部に公道を使って設置されたコースは、グリップが低くタイトなコースで、ナイトレースとして行われる独特のグランプリ。
【速報】 F1シンガポールGP 予選 結果 … ルクレールが3戦連続PP獲得
2019年9月21日

ホンダF1エンジン勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが4番手、アレクサンダー・アルボンが6番手、トロロッソのホンダのピエール・ガスリーが13番手、ダニール・クビアトが16番手で予選を終えた。
F1シンガポールGP 予選Q2 結果 | ピエール・ガスリーがノックアウト
2019年9月21日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。全ドライバーがソフトタイヤでアタックを開始する。1回目のアタックでシャルル・ルクレール(フェラーリ)が1分36秒台に突入する。