2019年08月のF1情報を一覧表示します。
ハースF1チーム、後半戦は全く異なるカラーリングで登場の可能性
2019年8月8日

今年、ハースF1チームはエナジードリンク企業のリッチエナジーとタイトルスポンサー契約を結んで『リッチエナジー・ハースF1チーム』として参戦。マシンカラーは同社の飲料缶に採用されているブラックとゴールドのカラーリングに変更された。
ルイス・ハミルトン 「レッドブル・ホンダのF1シートには空席がある」
2019年8月8日

今年、レッドブル・ホンダに昇格したピエール・ガスリーは、チームとの初年度とはいえ、タイトル争いを目標に掲げるチームの貢献できていないのは明らかだ。ピエール・ガスリーはマックス・フェルスタッペンに63ポイント差をつけられている。
ルカ・ギオット、トロロッソ・ホンダとの交渉を否定
2019年8月8日

ルカ・ギオットは、2017年のハンガリーGPに開催されたインシーズンテストでウィリアムズのF1マシンをテストした経験があり、最近、Sky Italia は、トロロッソ・ホンダとヘルムート・マルコが2020年のドライバーとしてギオットの起用を検討していると報じられていた。
フェラーリ、フィルミングデーを利用して非公開テストを実施
2019年8月8日

フェラーリは8月7日(水)にモンツァでフィルミングデーを利用してSF90での走行を実施。シャルル・ルクレールが、義務付けられているピレリの“デモ用”タイヤで最大100㎞の走行を実施した。
F1メキシコGP、2020年もF1カレンダーに存続へ
2019年8月8日

2015年にF1に復帰したメキシコGPだが、スペイン、イギリス、ドイツ、イタリアとともに今シーズン末で契約が期限を迎える予定となっている。
だが、メキシコ大統領は新しい鉄道プロジェクトに資金を回すために、今後はメキシコGPに財政支援を行わないことを発表していた。
マックス・フェルスタッペン 「F1カレンダーの22戦への拡大には反対」
2019年8月7日

先週、バルセロナは2020年のF1スペインGPの契約延長を発表。22戦に拡大するにはF1チームの合意が必要な状況だったが、F1チームは土曜日にブダペストで会議を開き、カレンダー拡大に基本的に合意した。
マクラーレン 「カルロス・サインツは選手権でガスリーを倒せる」
2019年8月7日

現状では、メルセデス、フェラーリ、レッドブル・ホンダがトップ6を独占しており、他のドライバーが実際にレースで期待できるのは“ベスト・オブ・ザ・レスト”の7位というのが現実だ。
マックス・フェルスタッペン、レッドブルの1ストップ戦略を擁護
2019年8月7日

ポールポジションからスタートしてレースの大部分をリードしていたマックス・フェルスタッペンだが、ハードタイヤでの第2スティントでタイヤが終わってしまい、2ストップ戦略の賭けにでたメルセデスのルイス・ハミルトンに残り4周で逆転を許すことになった。
ロス・ブラウン 「フェラーリは勝利して悪習を断ち切る必要がある」
2019年8月7日

2019年シーズンも12戦を終えたが、セバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールは勝利を挙げることができていない。ベッテルはカナダでのタイムペナルティ、ルクレールはバーレーンでのエンジントラブルでそのチャンスを逃している。