2018年10月のF1情報を一覧表示します。
シャルル・ルクレール、メカニカルトラブルでリタイアも「楽しかった」
2018年10月8日

「僕たちが望んだようなエンディングではなかったけど、楽しいレースだった」とシャルル・ルクレールはコメント。
「スタートは慌ただしかった。周りの数台と戦っていたけど、最終的にバックオフしなければならなかった」
セルジオ・ペレス 「7位は現実的に望めるベストな結果」
2018年10月8日

「今日は良い結果が得られた。現実的に達成を望めるベストな結果だったと思う。昨日のイマイチな予選の後、僕たちは多くのポジションを取り戻したし、本当にレースから最大限を引き出せたと思う」とセルジオ・ペレスはコメント。
カルロス・サインツ 「1ポイントはここで達成できた最高の結果」
2018年10月8日

「今日はとても楽しかったし、チームとして非常にポジティブなレースだった。ポイント圏内に迫るにはまずまずのスタートだったし、最後に数台をオーバーテイクしなければならなかった」とカルロス・サインツはコメント。
ピエール・ガスリー 「第1スティントを長く走りすぎてしまった」
2018年10月8日

7番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、オープニングラップで7番手をキープ。終始ポイント圏内を走行していたガスリーだったが、最終盤にカルロス・サインツ(ルノー)にオーバーテイクされて11位でチェッカーを受けた。
ブレンドン・ハートレー 「とにかくグリップとトラクションがなかった」
2018年10月8日

6番グリッドからスタートしたブレンドン・ハートレーだが、スタートで10番手まで順位を落とす。ピットストップでさらに後退したハートレーは最終的に13位でレースを終えた。
マーカス・エリクソン 「ポイントは可能だったかもしれない」
2018年10月8日

「難しいレースになることはわかっていたけど、20番グリッドというスターティングポジションを考えれば、12位フィニッシュは満足できる結果だった」とマーカス・エリクソンはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ、リタイアの原因は“リアに違和感”
2018年10月8日

「今日はミディアムタイヤで16番グリッドからスタートするという違った戦略を試した。僕たちは柔らかい方のタイヤで他と比べてかなりのペースを示すことができていたけど、始まる前から僕たちのスタート位置からでは難しいバトルになりそうだった」とニコ・ヒュルケンベルグはコメント。
ケビン・マグヌッセン、ルクレールとの接触でのパンクが原因でリタイア
2018年10月8日

「シャルル(ルクレール)を130Rのアウトサイドから抜いた。最終シケインを抜けた後、彼は近づいてきてメインストレートでスリップストリームに入ってきた」とケビン・マグヌッセンはコメント。
セルゲイ・シロトキン 「2ストップが最速の戦略だと考えていた」
2018年10月8日

「今日は難しい一日だった。僕たちは2ストップ戦略を実行しなければならなかったし、最終的にはそれが最速の戦略であるように見えた」とセルゲイ・シロトキンはコメント。