2018年08月のF1情報を一覧表示します。
ダニエル・リカルド 「モンツァではオーバーテイクを楽しむつもり」
2018年8月30日

「モンツァはクレイジーなイタリアのファンでいっぱいになる。彼らのことが大好きだし、自分にイタリアのルーツがあることで少し多めにその愛を得られるのは嬉しいことだ」とダニエル・リカルドはコメント。
「ミック・シューマッハは父の遺伝子をしっかり受け継いでいる」
2018年8月30日

今年、ヨーロッパF3選手権に参戦しているミック・シューマッハは、先週末のミサノラウンドで今季3勝目を挙げ、ドライバーズ選手権4位に浮上している。
ルイス・ハミルトン 「ダニエル・リカルドのルノー移籍は“勇敢”な決断」
2018年8月30日

ダニエル・リカルドは、今シーズン限りでこれまで7勝を挙げたレッドブル・レーシングを離れ、2016年にワークス復帰してからまだ表彰台を獲得できていないルノーに移籍することを決断した。
ピエール・ガスリー 「モンツァは360km/h以上に達すると聞いている」
2018年8月30日

「週初めにイタリアに着いて、トロロッソのファクトリーを訪問した。僕たちにとって難しい週末になる可能性はあるけど、モンツァに到着するのが待ち切れない」とピエール・ガスリーはコメント。
ブレンドン・ハートレー 「モンツァ仕様の空力パッケージは楽しみ」
2018年8月30日

「モンツァでは過去に成功を収めているよ! ヨーロッパの選手権に行く途中でフォーミュラ・ルノー2.0でそこでレースに勝ってるし、F3でも表彰台を獲得している。LMP1ではテストをしたことは覚えているけど、レースをすることはなかったね」とブレンドン・ハートレーはコメント。
ホッケンハイム、2019年のF1ドイツGP開催で合意との報道
2018年8月30日

状況をよく知る情報筋によると、数週間の交渉を経て、レース継続を妨げていたすべてのハードルがクリアされたという。リバティメディアとホッケンハイムの最終契約はまだ締結されていないが、それは形式的なものとなるようだ。
ザウバー 「ストフェル・バンドーンは来季のドライバー候補ではない」
2018年8月29日

現在、マクラーレンで結果を出せていないストフェル・バンドーンは、今シーズン末、あるいはシーズン終了を待たずしてシート喪失が噂されている。その場合、ザウバーが来季の移籍先として議論されてきた。
ランス・ストロール 「オコンのシートを奪うのは確かにフェアではない」
2018年8月29日

先週、ランス・ストロールの父親ローレンス・ストロール率いるレーシングポイント・コンソーシアムが旧フォースインディアを買収。チームは新規エントリーとしてF1に参戦すうることになった。
ピエール・ガスリー 「ランキングでフォースインディアに勝つのは難しい」
2018年8月29日

ローレンス・ストロール率いるコンソーシアムがオーナーシップを取得し、新規エントリー扱いとなったフォースインディアはコンストラクターズ選手権を0ポイントからやり直すことになった。しかし、その初戦となったF1ベルギーGPで5位・6位とダブル入賞を果たして18ポイントを獲得している。