2018年08月のF1情報を一覧表示します。
ルノーF1、レッドブルに“Cスペック”エンジンの信頼性の懸念を念押し
2018年8月31日

コンストラクターズ選手権で4位を争っているルノーは、Cスペックにはまだ信頼性のリクスがあるため、F1イタリアGPでの導入は見送っている。
F1日本GP、2019年の開催契約を更新 … 本日記者会見
2018年8月31日

F1と鈴鹿サーキットとのF1日本GPの開催契約は今シーズンで期限を迎えることになっており、その存続を不安視する声が上がっていた。
しかし、F1は、イタリアGPの金曜日のフリー走行1回目終了後となる現地時間午後1時30分(日本時間20時30分)より“日本グランプリの契約更新”についての記者会見を開くことを発表。
F1イタリアGP | モンツァ・サーキットには金曜セッション前に雨
2018年8月31日

F1イタリアGPは8月31日(金)の現地時間11時(日本時間18時)からスタートするが、セッション開始まで2時間を切った時点でモンツァ・サーキットには雨が降っている。
トロロッソ・ホンダ:F1イタリアGP プレビュー
2018年8月31日

今週末、モンツァ・サーキットで開催されるF1イタリアは、トロロッソ・ホンダにとってホームグランプリであり、トロロッソがチーム初優勝を飾ったグランプリでもある。
マクラーレン、ノリスのFP1での走行は「評価ではなく育成のため」
2018年8月31日

ランド・ノリスは、F1ベルギーGPのフリー走行1回目にフェルナンド・アロンソに代わって出走し、グランプリ週末デビューを果たした。今週末のF1イタリアGPではストフェル・バンドーンに代わって2度目の走行を行う。
マクラーレン、2019年のドライバーラインナップは9月末までに確定
2018年8月31日

現在、マクラーレンのドライバーを務めるフェルナンド・アロンソは、2019年のF1世界選手権に参戦しないことを明らかにしており、すでに後任としてカルロス・サインツが起用されることが発表されている。
ダニエル・リカルド 「ルノー移籍がどういうことかはわかっている」
2018年8月31日

今シーズン末でレッドブル・レーシングを離れ、2019年にルノーに移籍するという決定は、F1界を驚かせた。それだけでなく、リカルドの移籍をきっかけにドライバーマーケットでは大きな動きが出ることになった。
ダニール・クビアト、2019年にトロロッソ・ホンダでF1復帰?
2018年8月31日

昨シーズン後半にトロロッソのシートを失い、レッドブルのプログラムからも外されたダニール・クビアトは、現在、フェラーリの開発ドライバーとして主にシュミレーターでの作業を担当している。
「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2018」 11月25日に開催
2018年8月31日

TGRFは、ファンの皆様への感謝を込めて年に1度開催されるイベントで、昨年の入場者数は42,500人を超えた。