2018年08月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア、買い手が見つかるまで開発作業が停止
2018年8月7日

フォース・インディアは7月末に破産手続きを行って管財人の管理下に入ったが、その週のF1ハンガリーGPには通常通りに参戦することができ、その後に行われた2日間のインシーズンテストにも参加している。
ピエール・ガスリー 「タイヤマネジメントの改善がF1での好成績の鍵」
2018年8月7日

今シーズンのピエール・ガスリーの3つの傑出したリザルトのうち、モナコGPでの7位とハンガリーGPでの6位は最も柔らかいタイヤで第1スティントで長く競争力を発揮できたことで生み出された。
MotoGP | ドゥカティ 第10戦 チェコGP 決勝レポート
2018年8月7日

ドヴィツィオーゾはポールポジションからのスタート。当初はバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)とバトルを展開し、終盤はチームメイトのロレンソやマルク・マルケス(ホンダ)の激しいアタックを退けて、ロレンソとわずか0.178秒差でフィニッシュラインを通過した。
MotoGP | ホンダ 第10戦 チェコGP 決勝レポート
2018年8月7日

MotoGP | ヤマハ 第10戦 チェコGP 決勝レポート
2018年8月7日

終盤が厳しい戦いになると予想していたMovistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシは、レース前半で猛チャージをかけて何度かトップを奪取。最終的にはそのポジションを手放すこととなったが、4位でチェッカーを受けて貴重なチャンピオンシップ・ポイントを手中にした。
MotoGP | スズキ 第10戦 チェコGP 決勝レポート
2018年8月7日

短い夏休み明け最初のレースとなったチェコGPには、今年も95,000人を超えるMotoGPファンがブルノサーキットに集結し、例年同様の盛り上がりを見せた。
SUPER GT | レクサス:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2018年8月7日

SUPER GT | NISMO:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2018年8月6日

SUPER GT | ホンダ:第5戦 富士スピードウェイ 決勝レポート
2018年8月6日

薄く流れる雲のすき間から太陽が照りつけ、気温・路温とも急上昇する厳しいコンディションとなった土曜日の練習走行では、#16 MOTUL MUGEN NSX-GT(武藤英紀/中嶋大祐)が5番手、#17 KEIHIN NSX-GT(塚越広大/小暮卓史)が8番手につけた。