2018年08月のF1情報を一覧表示します。

ハース 「メルセデスカスタマーがフェラーリのPUを愚痴るのはお門違い」

2018年8月13日
F1 ハースF1チーム フェラーリ
ハースF1チームのチームプリンシパルを務めるギュンター・シュタイナーは、過去4年間でメルセデスのF1エンジンのパワー面の優位性を享受されてきたカスタマーたちが、フェラーリのF1エンジンのゲインに不満を言うのはお門違いだと語る。

メルセデスは、2014年にF1がV6ターボハイブリッド時代に投入して以降、エンジン勢力図を支配してきたが、フェラーリは過去2年間で大きな改善を見せ、今年はメルセデスを抜いてF1パワーユニットのベンチマークになったと広く考えられている。

ルノーF1 「レッドブル・レーシングがホンダと組みことは予想していた」

2018年8月13日
F1 ホンダF1 レッドブル・レーシング
ルノーF1のマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、トロロッソがホンダにF1パワーユニットを切り替えたことはルノーにとって不吉な兆候だったとし、レッドフル・レーシングとのパートナーシップが解消されることは“予想していた”と語る。

シリル・アビテブールは、レッドブルというメインのカスタマーを失うことは、ルノーにとってポジティブな点とネガティブな点の両方があると Auto Motor und Sport に語った。

MotoGP | ドゥカティ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート

2018年8月13日
MotoGP ドゥカティ
2018年 MotoGP 第11戦のオーストリアGPが8月12日にレッドブル・リンクで開催され、ドゥカティ・チームのホルヘ・ロレンソが見事な勝利を飾った。

予選3番手、フロントローからスタートしたロレンソは、前後ともにソフト・タイヤを選択。オープニングラップを首位で通過したが、その後マルク・マルケス(ホンダ)にオーバーテイクされ、18周目までチームメイトのアンドレア・ドヴィツィオーゾとともにマルケスを追う展開となる。

MotoGP | ホンダ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート

2018年8月13日
MotoGP ホンダ
終日、青空が広がったMotoGP オーストリアGP決勝は、今季4度目のポールポジション(PP)から2周目にトップに立ったマルク・マルケス(Repsol Honda Team)と、予選3番手のホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)の一騎打ちとなり、後半追い上げた後半追い上げたロレンソが優勝、マルケスは惜しくも2位だった。終盤は何度も首位を入れ替える激しい戦いとなったが、レッドブル・リンクで2連勝中のドゥカティは今年も強さをみせた。

MotoGP | ヤマハ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート

2018年8月13日
MotoGP ヤマハ
MotoGP 第11戦 オーストリアGPの決勝でMovistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシはグリッド後方から追い上げて6位を獲得。チームメイトのマーベリック・ビニャーレスは苦戦を強いられたが、レース後半で挽回して12位となった。

バレンティーノ・ロッシは14番グリッドからスタート。中断グループが一気に第1コーナーへ飛び込み大混戦となるなか、攻守を織り交ぜてうまくポジションを確保。オープニングラップ終了時点でポジションを3つ上げて11番手につけた。

MotoGP | スズキ 第11戦 オーストリアGP 決勝レポート

2018年8月13日
MotoGP スズキ
スズキは、MotoGP 第11戦 オーストリアGPの決勝で、アレックス・リンスが8位、アンドレア・イアンノーネが13位でフィニッシュした。

オーストリア、レッドブルリンクで開催されたMotoGP世界選手権第11戦は、ウィークを通して天候が安定せずにライダーを翻弄したが、日曜朝は青空に太陽が輝き、完璧な決勝日となった。イアンノーネは朝のウォームアップセッションでも4番手をマークし、好調ぶりをアピール。

フェルナンド・アロンソ、8月14日に重大発表?

2018年8月13日
F1 フェルナンド・アロンソ マクラーレン
マクラーレンのフェルナンド・アロンソが、8月14日(火)に何らかの発表をすることを自身の公式Twitterで示唆した。

今シーズン限りでマクラーレンとの契約が期限を迎えるフェルナンド・アロンソだが、いまだ来季の去就については発表しておらず、F1引退を含めた様々な憶測が報じられている。

MotoGP 第11戦 オーストリアGP 結果 | ホルヘ・ロレンソが今季3勝目

2018年8月12日
MotoGP オーストリアGP ホルヘ・ロレンソ
MotoGP 第11戦 オーストリアGPの決勝が8月12日(土)にレッドブル・リンクで行われ、ホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)が優勝した。

27.1℃、路面温度42.1℃のドライコンディションで28周の決勝レースはスタート。ホールショットを奪ったのは2番グリッドからスタートしたアンドレア・ドヴィツォーゾ(ドゥカティ)。だが、オープニングラップでは目まぐるしく順位が入れ替わる。

アウディ | 鈴鹿10時間耐久レース プレビュー

2018年8月12日
アウディ 鈴鹿10時間耐久レース
アウディは、現在インターコンチネンタルGTチャレンジのドライバー及びチームランキングで首位に立っており、8月24日~26日に開催される第3戦のSUZUKA 10 HOURS(鈴鹿10時間耐久レース)に初参戦するための準備を進めている。

世界的に有名な鈴鹿サーキットは、さまざまなコーナーを組み合わせたユニークなレイアウトを特徴とし、攻略が難しいコースとして知られている。
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 33 | 34 | 35 |...| 46 | 47 | 48 || Next»
 
F1-Gate.com ホーム