2018年08月のF1情報を一覧表示します。
トロロッソ・ホンダ 「空力アップグレードは目標に達していない」
2018年8月15日

トロロッソは、オーストリアGPとイギリスGPで新型フロントウイングや“空洞ミラー”を含めた空力アップデートパッケージを導入。ホンダがカナダGPで導入したエンジンアップグレードと合わせてパフォーマンスの向上が期待されていた。
フェルナンド・アロンソ、2018年限りでのF1引退を正式発表
2018年8月15日

マクラーレンは8月14日(火)、フェルナンド・アロンソ(37歳)が2019年のF1世界選手権に参戦しないことを発表。2018年シーズン限りでフェルナンド・アロンソはF1を引退することになった。
フェリペ・マッサ、モータースポーツのオリンピック種目化を提唱
2018年8月14日

フェリペ・マッサは、F1引退後にFIA(国際自動車連盟)のカート委員会の会長に就任。モータースポーツをオリンピックの種目化することに取り組む立場にある。
「ウィリアムズは“失敗の痛み”に麻痺してしまっている」
2018年8月14日

今年、ウィリアムズは史上最悪のシーズンの真っ只中にあり、前半戦を終えた時点でわずか4ポイントの獲得にとどまり、コンストラクターズ選手権で最下位に沈んでいる。
ルノーF1 「現行パワーユニットのポテンシャルを過小評価していた」
2018年8月14日

F1はV6ターボ“パワーユニット”時代に突入して5シーズンを迎えている。2014年にパワーユニットが導入されて以降、メルセデスが明確なアドバンテージを築いてきたが、今年はフェラーリが大幅な改善を果たして優位に立っており、定期的にメルセデスと勝利を争っている。
フェリペ・マッサ 「フェルナンド・アロンソはチームを分裂させる存在」
2018年8月14日

少し前、レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、フェルナンド・アロンソがチームに“カオスを引き起こす”ため起用することはないだろうとコメント。その発言にアロンソは“ノーサンクス”と返していた。
ケビン・マグヌッセン 「ハースの方がマクラーレンより安定したチーム」
2018年8月14日

2018年に力強いスタートを切ったハースF1チームはコンストラクターズ選手権5位で夏休みを迎えている。今年、ケビン・マグヌッセンはキャリアで初めてオフシーズンにチームを移籍することなくハースで2シーズン目を迎え、ドライバーズ選手権で最高位となる8位に位置している。
ロス・ブラウン 「ホンダF1はパフォーマンス面で重要な進歩を遂げた」
2018年8月14日

シーズン前半戦を振り、ロス・ブラウンは「状況とリソースを考えれば、ホンダと同様にトロロッソも良い仕事をしている。ホンダは特にパフォーマンス面で重要な進歩を遂げた」とコメント。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンのアップグレードはまだ1度だけ」
2018年8月14日

マクラーレンの今季マシンMCL33は昨年からの正常進化版ではあるものの、チームは昨年マシンよりもダウンフォースが少ないことをすでに認めている。
フェルナンド・アロンソは、チームが“クルマの弱点に非常に懸命に取り組んでいる”と語る。