2018年07月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディア:ポイント獲得ならず / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

エステバン・オコン (13位)
「僕たちにとって難しいレースだったし、今日ポイントを獲得するのは大きな挑戦になることはわかっていた。レースのスタートは強かったし、いくつか順位を上げることができたけど、グリッド後方から挽回して、ポイントを争うには十分なペースがなかった」
F1 ハンガリーGP 決勝 | ピレリ タイヤ戦略解説
2018年7月30日

メルセデスのルイス・ハミルトンが、ウルトラソフト~ソフトとつなぐ1ストップ戦略を採り、ポール・トゥ・ウインでハンガリーグランプリを制した。4番グリッドからスタートしたフェラーリのセバスチャン・ベッテルは、ソフト~ウルトラソフトとつなぐ1ストップ戦略で2位を獲得した。ベッテルと同様の戦略を採ったレッドブルのダニエル・リカルドは、12番グリッドのスタートから4位入賞を果たした。
ウィリアムズ:最下位ながらもダブル完走 / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

セルゲイ・シロトキン (16位)
「いい気分でシーズン前半を締めくくることができたと言えるだろう。もちろん、それは結果には見えないことだけど、僕たちがスタートした位置、戦略、ブルーフラッグへの対応といった現実的なことを考えれば、パフォーマンスには満足できる」
ザウバー:マーカス・エリクソンが15位完走 / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

マーカス・エリクソン (15位)
「難しいレースだった。1周目の衝突でポジションを失い、グリッドの最後尾まで落ちてしまった。そこからは難しいレースだった。前のクルマをオーバーテイクしようと頑張ったけど、このようなトラックでそれはかなりトリッキーなことだ」
ルノーF1:カルロス・サインツが9位フィニッシュ / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

カルロス・サインツ (9位)
「フラストレーションが溜まるレースだった。ソフトでの1周目は厳しかったけど、良いスタートが切れたし、ターン1で押し出されていくつかポジションを失った。レースが落ち着いてペースを上げていくことができたし、ピットインしたときには何周か速いラップを刻んでいた」
ハースF1チーム:ダブル入賞で前半戦を締めくくる / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

ケビン・マグヌッセン (7位)
「今日はかなり満足している。1周目はうまくいったし、いくつかポジションを上げてそのまま完走することができた。1周目を除けば、あまり波乱のないレースだったけど、それは僕たちにとって喜ばしいことだ。僕たちはチームのためにダブルポイントフィニッシュを決めた。休暇に入るには良い結果だ」
フェラーリ:ダブル表彰台もメルセデスとの差は拡大 / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

セバスチャン・ベッテル (2位)
「今日は第1スティントでは速かったけど、最後にトラフィックで3~4秒失ってしまったのでちょっとがっかりしている。ピットストップも理想的ではなかったし、そこで少しタイムを失った」
トロロッソ・ホンダ:F1ハンガリーGP 決勝レポート
2018年7月30日

第12戦ハンガリーGPは、午後3時10分から決勝レースが行われた。ハンガロリンクは朝から快晴で、気温、路面温度ともに上昇。レース開始時には気温34℃、路面温度57℃に達していた。
レッドブル:ダニエル・リカルドが挽回の4位入賞 / F1ハンガリーGP
2018年7月30日

ダニエル・リカルド (4位)
「僕たちにはかなり良いクルマがあったし、1周目のある時点では16番手にいたけど4位になることができたので、最終的に僕たちにとって良い結果だった。スタートはかなりカオスだったし、左フロントタイヤをヒットしてバイブレーションが起こり、そこでいくつか順位を失った」