2018年05月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 WEC 開幕戦 スパ6時間レース 決勝ハイライト
2018年5月6日

晴天の下で6時間のスタートが切られた決勝レースは、ポールポジションからスタートを切ったトヨタ・TS050 HYBRIDの8号車が、後続からのプレッシャーをものともせずに首位をキープ。1周目にセーフティカーが導入され、1周遅れの最後尾スタートを課せられた7号車も6位までポジションを挽回する。
【F1】 2019年にアメリカ第2のレース『マイアミGP』の開催が現実味
2018年5月6日

発表によると、F1世界選手権の開催は5月10日(木)から開始されるマイアミ市の委員会の会議の議題に挙げられており、投票で賛成多数になれば、それがマイアミGP開催にむけた実質的なお墨付きを得ることになるという。
【MotoGP】 ホンダ:第4戦 スペインGP 予選レポート
2018年5月6日

【MotoGP】 スズキ:第4戦 スペインGP 予選レポート
2018年5月6日

ストレートトップ10入りを賭けて走行する午前のFP3では、アンドレア・イアンノーネがマシンセットアップに終始セッションを費やしつつも、ハイペースを維持し、1'37.989の3番手タイムをマークして、アメリカズGPに続く好調ぶりをアピール。
【MotoGP】 ヤマハ:第4戦 スペインGP 予選レポート
2018年5月6日

Q2をやや遅れてスタートしたバレンティーノ・ロッシだったが、なかなかクリアラップを見つけることができずペースをあげられない。ようやく前方が開けたときにはタイヤのグリップが落ち始めており、2ラップのアタックのあとタイヤ交換のためにピットインを行った。
【WEC】 スパ6時間レース 結果:アロンソ8号車優勝でトヨタが1-2!
2018年5月6日

ポールポジションからスタートしたトヨタ・TS050 HYBRIDの8号車は、セバスチャン・ブエミがスタートドライバーを担当。圧倒的な速さで終始レースをリードして、最後はフェルナンド・アロンソがチェッカーを受けた。
【MotoGP】 スペインGP 予選:カル・クラッチローが28戦ぶりのポール!
2018年5月6日

気温24度、路面温度44度のドライコンディションの中、カル・クラッチローは、サーキットベストラップを更新する1分37秒653をマーク・2016年9月の第12戦イギリスGP以来、実に28戦ぶりとあると通算4度目のポールポジションを獲得した。
フェルナンド・アロンソ 「今シーズンの優先事項はル・マン24時間レース」
2018年5月6日

マクラーレンから2018年のF1世界選手権に参戦するフェルナンド・アロンソは、4戦を終えた時点でドライバー選手権で6位につけている。
また、今期はF1と並行してトヨタからFIA 世界選手権(WEC)に参戦。5日(土)に開幕戦スパ6時間レースでWECデビューを果たす。
ピエトロ・フィッティパルディ、骨折した両足の手術が無事に成功
2018年5月5日

ドラゴンスピード/BRエンジニアリングBR1・ギブソンの10号車で最初のタイムアタックを務めたピエトロ・フィッティパルディはオー・ルージュでコントロールを失い、高速でバリアにクラッシュ。セッションは赤旗となり、ピエトロ・フィッティパルディは医療班によってメディカルセンターに搬送された。