2017年05月のF1情報を一覧表示します。
フェルナンド・アロンソ 「勝てるならマクラーレン・ホンダに残留する」
2017年5月11日

マクラーレン・ホンダは危機的状況が続いており、フェルナンド・アロンソのF1モナコGPを蹴ってインディ500に参戦するという決定は、ホンダとのパートナーシップへの忍耐が尽きた兆候だとの見方が多い。
しかし、フェルナンド・アロンソは2018年もチームに残留する可能性を除外していない。
ザウバー 「ホンダのF1パワーユニットに変更することに不安はない」
2017年5月11日

今年、ザウバーは1年落ちのフェラーリ製F1パワーユニットで戦っているが、2018年からはホンダがF1復帰して以来初めてのエンジンカスタマーとなる。だが、現在のホンダのF1エンジンは競争力があるとは言えず、信頼性も不足している。
「ミハエル・シューマッハに“奇跡”が起こると信じている」とベルガー
2017年5月11日

2013年にスキー事故を負って以来、ミハエル・シューマッハの容体についてはベールに包まれている。だが、先週行われた裁判でミハエル・シューマッハが歩くことができないことが明らかになっている。
ホンダF1 「ザウバーへのエンジン供給はF1へのコミットメントの表れ」
2017年5月11日

2015年にF1復帰して以来、ホンダはパワーユニットの信頼性とパフォーマンス不足に苦しんでおり、3年目を迎えたマクラーレンとのパートナーシップはまだ表彰台には到達していない。
ハース、アルジャン・マイーニと育成ドライバー契約
2017年5月11日

インド出身のアルジャン・マイーニ(19歳)は、2016年にGP3の18戦中14戦に出場。ブダペストで2位表彰台を獲得し、選手権を10位でフィニッシュ。今年もJenzer MotorsportからGP3に参戦する。
「ハースF1チームのドライバー育成プログラムの一員になれるのは名誉なことだ」とアルジャン・マイーニはコメント。
ザウバー、F1スペインGPにアップグレードが間に合わず
2017年5月11日

グリッドの大多数のチームと同様にザウバーも今週末のF1スペインGPで大幅なアップグレードパッケージを導入する予定だった。
レッドブル 「フェルスタッペンはフェラーリに移籍できない」
2017年5月11日

父親であるヨス・フェルスタッペンは、今シーズンのレッドブルの競争力の低下を失望しているとされ、息子の将来についてフェラーリに探りを入れているとされている。
マーカス・エリクソン 「ザウバーにとってホンダとの契約は正しい決断」
2017年5月11日

2015年にマクラーレンのパワーユニットサプライヤーとしてF1に復帰したホンダだが、この3年間は信頼性とパフォーマンス不足に苦戦している。
フォース・インディア、アップグレード導入で打倒レッドブルに意欲
2017年5月11日

レースペースでは、ルノー、ウィリアムズ、ハース、トロ・ロッソに劣るフォース・インディアだが、開幕から4戦連続でセルジオ・ペレスとエステバン・オコンがダブル入賞を成し遂げており、現在、コンストラクターズ選手権で4位につけている。