2017年02月のF1情報を一覧表示します。
【WRC】 ラリー・スウェーデン:トヨタのヤリ-マティ・ラトバラが優勝!
2017年2月12日

18年ぶりにWRCに復帰したトヨタは、開幕戦ラリー・モンテカルロでラトバラが2位表彰台を獲得。オールスノーラリーとして開催されるラリー・スウェーデンでのヤリスWRCのパフォーマンスに期待が高まっていた。
スーパーフォーミュラにレッドブルカラーのマシンが登場
2017年2月12日

今年、GP2王者でレッドブルの育成ドライバーであるピエール・ガスリーがスーパーフォーミュラに参戦。現時点でまだ所属チームは未発表だが、ホンダ系チームから参戦することは確定している。
そんななか、レッドブルは同社の伝統カラーであるネイビー・イエロー・レッドのカラーリングを施したスーパーフォーミュラマシンの画像をTwitterに投稿。
インディカー 公式テスト 総合結果:シボレー勢強し、佐藤琢磨は16位
2017年2月12日

両日、セッションはデイセッションとナイトセッションに2回ずつ行われたが、デイセッションとシボレー、ナイトセッションのホンダが上位を占める展開となった。
しかし、総合結果で見ると、シボレー勢がトップ5を独占。
佐藤琢磨、公式テスト2日目にクラッシュ / インディカー
2017年2月12日

プラクティス3では、アンドレッティのアレキサンサー・ロッソが開始直後にターン2でスピンしてクラッシュ。アンドレッティ勢はレージで多くの時間を費やすことになり、佐藤琢磨は39周の走行で15番手だった。
フェルナンド・アロンソ 「MCL32のカラーリングは教えられていない」
2017年2月12日

マクラーレンは、この数週間でアップする画像にオレンジを挿し色に使用しており、MCL32にはオレンジのカラーリングが採用されるとの憶測が広まっている。
フェリペ・マッサ、日本のファンにメッセージ
2017年2月12日

昨年末、F1引退を表明したフェリペ・マッサは、3月4・5日に開催されるイベントへの参加を快諾。しかし、ニコ・ロズベルグの引退に伴ってバルテリ・ボッタスがメルセデスに移籍してことで、計画を変更して2017年もウィリアムズで走るという決断を下した。
トヨタ:ヤリ-マティ・ラトバラが総合首位 / WRCスウェーデン デイ3
2017年2月12日

また、前日リタイアのユホ・ハンニネンは、修復されたマシンでラリー2規定に基づき再出走を果たし、総合23位でデイ3を走り終えた。
フェルナンド・アロンソ 「これまでにないくらい準備は万全」
2017年2月12日

昨年、マクラーレン・ホンダは前進を果たし、2015年のほぼ3倍のポイントを獲得。しかし、フェルナンド・アロンソは慎重なままであり、勝利や表彰台は大きな要求だとわかっていると語る。
「勝利? 僕たちは慎重になければならないと思う」とフェルナンド・アロンソはコメント。
【WRC】 ラリー・スウェーデン 3日目:トヨタのラトバラが首位に浮上
2017年2月12日

デイ3は、サービスパークが置かれるトルスビューの東側エリアに広がる森林ステージが戦いの中心。SS9〜15の7本だったが、SS9終了後にステージの平均速度を調査した結果、安全に問題があるとしてSS12がキャンセルとなった。