2017年02月のF1情報を一覧表示します。
ハリソン・ニューウェイ、2017年もヨーロッパF3に参戦
2017年2月28日

最近、MPFチャレンジのチャンピオンを獲得したハリソン・ニューウェイは、2017年もファン・アメルスフールト・レーシングに残留し、F3ヨーロッパ選手権に参戦する。
マキシミリアン・ギュンター、2017年もプレマからヨーロッパF3に参戦
2017年2月28日

昨年プレマに加入したドイツ出身のマキシミリアン・ギュンター(19歳)は、4勝を挙げて、チームメイトのランス・ストロールに次ぐ2位でシーズンを終えていた。
最近、メルセデスのDTMのテスト兼リザーブドライバーに就任したマキシミリアン・ギュンターは、カラム・アイロット、ミック・シューマッハ、周冠宇ともに2017年もプレマで3シーズン目のF3ヨーロッパ選手権を戦うことになった。
メルセデス、“ダブルTウィング”をテスト
2017年2月28日

今年、エンジンカバーの後端に前年のウィングの寸法を再現したTウィングという新たなソリューションが登場。メルセデスがフィルミングデーで搭載して話題を呼んだ。
その後、フェラーリ、ウィリアムズ、ハースといったチームがTウィングを搭載し、今季の注目のデバイスとなっている。
クリスチャン・ホーナー、マクラーレン・ホンダのカラーリングをディスる
2017年2月28日

クリスチャン・ホーナーは、2017年F1マシンのアグレッシブなルックスには満足しているが、シャークフィンは気に入っておらず、F1ストラテジーグループに禁止を要求したが、大多数のチームから却下されたことを不満を感じている。
ザウバー、女性ドライバーのタチアナ・カルデロンと開発ドライバー契約
2017年2月28日

コロンビア出身のタチアナ・カルデロンは、主にヒンウィルのファクトリーでシミュレーション作業に集中しつつ、レースドライバーのパスカル・ウェーレイン、マーカス・エリクソンととっもにグランプリに帯同する。
マクラーレン・ホンダ:2017 F1バルセロナテスト 1日目レポート
2017年2月28日

チームは、セッション開始となった午前9時になると、すぐにインスタレーションラップを開始したが、パワーユニットのオイル系統に問題を検知。解決するには詳細な確認が必要だったため、パワーユニットの交換を行った。
F1 バルセロナテスト 2日目:ルイス・ハミルトンが午前のトップタイム
2017年2月28日

初日のトップタイムを記録したルイス・ハミルトンは、66周を走行し、初日のタイムを上回る1分20秒983を記録。2番手のキミ・ライコネン(フェラーリ)に約2秒の差をつけた。午後からはバルテリ・ボッタスがテストを引き継ぐ。
フェリペ・マッサ 「フォーミュラE参戦についてジャガーと交渉していた」
2017年2月28日

フェリペ・マッサは、昨年9月に2016年限りでF1を引退することを表明し、ウイリアムズは、2017年のドライバーとしてランス・ストロールとバルテリ・ボッタスを起用することを発表していた。
しかし、12月にニコ・ロズベルグがF1引退を発表したことで事態は一変。
マクラーレン・ホンダ、テスト2日目にも再びトラブル
2017年2月28日

2日目は、ストフェル・バンドーンがマクラーレン・ホンダ MCL32のステアリングを握ってテストを開始。
しかし、インストレーションラップを終えてピットに戻ってきたストフェル・バンドーンはピットレーンでストップ。