2016年06月のF1情報を一覧表示します。
メルセデス:ハミルトン、勝利をモハメド・アリに捧ぐ / F1カナダGP
2016年6月13日

ルイス・ハミルトン (優勝)
「スタートで何が起こったのかはわからない。フォーメーションラップ前のスタート練習では完璧だったし、『今回は楽勝で発進できる』と思っていた。でも、本番はまるで駄目だったし、何が起こったのか解明する必要がある」
ウィリアムズ:バルテリ・ボッタスが今季チーム初表彰台 / F1カナダGP
2016年6月13日

バルテリ・ボッタス (3位)
「今日、チームとして僕たちが達成したことにはとても満足している。フェリペに起こったことは残念だけど、これは今後数レースにむけて僕たちに大きなモチベーションを与えてくれる結果だ。今日は僕たちが良い結果を出せる強いチームであることを示したと思う」
レッドブル:マックス・フェルスタッペンが4位入賞 / F1カナダGP
2016年6月13日

マックス・フェルスタッペン (4位)
「今日はやれることはやったし、素晴らしい仕事ができた。ウィリアムズの前に出て表彰台でフィニッシュしたかったけど、すぐにタイヤデグラデーションにあまりに苦労していることを思い知った。今日は少し雨が降れば助けになると思っていた。序盤は前の2人についていけないとわかったので、タイヤと燃料をセーブした」
トヨタ:恒例の市内公開車検でル・マンウィーク開幕
2016年6月13日

参戦するレースカーとドライバーを間近に見られる機会でもあり、生憎の小雨模様にも関わらず、車検会場となったリパブリック広場には、多くのレースファンが集まった。
フォース・インディア:2台揃ってポイント獲得 / F1カナダGP
2016年6月13日

ニコ・ヒュルケンベルグ (8位)
「ポイントを獲れたのは嬉しいけど、同時にもう少し良い結果を期待していた。僕たちはトップ6にチャレンジできると本気で思っていたからね。何らかの理由で今日のクルマはプラクティスや予選ほど感触が良くなかった」
トロ・ロッソ:カルロス・サインツが大健闘の9位 / F1カナダGP
2016年6月13日

カルロス・サインツ (9位)
「今日のここモントリオールは僕にとって本当に良いレースだったよ! レース前に20番手からスタートして9位でフィニッスすると教えられていたら、すぐにサインしただろうね! ポイント圏内まで戻れて本当に満足しているし、走っていてかなり楽しかった」
ハース:多くの課題が見えたレース / F1カナダGP
2016年6月13日

エステバン・グティエレス (13位)
「簡単なレースではなかった。タイヤを機能させることにかなり苦しんだし、全てのスティントの最後でタイヤの温度を維持することが難しかった。一旦、失い始めるとクルマはスライドし始めて氷の上を走っているみたいだった」
ザウバー:エリクソンが下位チーム争いを制す / F1カナダGP
2016年6月13日

マーカス・エリクソン (15位)
「僕にとってはスタートからフィニッシュまで良いレースだった。ウルトラソフトでの第1スティントは理想的ではなかったと思う。グリップにかなり苦しんだからね。僕たちの当初のプランは1ストップ戦略だったけど、2ストッパーに戻さなければならなかった」
ルノー:歯車が合わなかった週末 / F1カナダGP
2016年6月13日

ケビン・マグヌッセン (16位)
「まず最初に、昨日のクラッシュの後、今回のレースにために新しいシャシーを組み立てるために本当に一所懸命に作業をしてくれた僕のクルーにありがとうと言わなければならない」