2016年03月のF1情報を一覧表示します。
アウディ、新型R8を発売
2016年3月27日

欧州で2006年に1世代目が発売された アウディ R8 は、卓越したダイナミック パフォーマンスにくわえてスーパースポーツカーの常識を覆す快適性を手に入れたことで好評を博し、これまでに全世界でおよそ2万7000台が販売された。
2016年 F1マシン:すでに2.5秒のスピードアップ
2016年3月26日

ルイス・ハミルトンの印象的なラップタイムは、F1の新予選ルールの失敗によって隠れてしまったが、現行レギュレーションで3年目を迎えたF1チームの開発スピードの速さが示されている。
マクラーレン・ホンダ 「チーム予算に問題はない」
2016年3月26日

F1復帰したホンダの信頼性とパフォーマンス不足に苦しめられたマクラーレンは、2015年のコンストラクターズ選手権ではノーポイントに終わったマノーしか上回ることができなかった。
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンはメルセデスの支配を打破できる」
2016年3月26日

フェラーリでの5年間のフラストレーションの後、フェルナンド・アロンソは2015年に新たなチャレンジを求めて新生マクラーレン・ホンダに加入したが、信頼性とパフォーマンス不足で苦しいシーズンを過ごすことになった。
ルノー、F1バーレーンGPで新型フロントウィングを実戦投入
2016年3月26日

ルノーは、F1オーストラリアGPのフリープラクティスでケビン・マグヌッセンのマシンで新しいデザインのフロントウィングをテストしていた。
テストは成功と評価され、ルノーは来週末のバーレーンで新しいフロントウィングを投入することを決定した。
【動画】 2016 F1オーストラリアGP ディレクターズカット
2016年3月25日

2016年F1シーズンの幕開けとなったF1オーストラリアGPは、スタートから波乱の展開。ダニール・クビアト(レッドブル)がフォーメーションラップ後に停止し、スタートは仕切り直しに。
またレース中盤ではフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)がエステバン・グティエレス(ハース)と接触して大クラッシュ。この事故による赤旗中断によってレースの流れは大きく変わった。
ケビン・マグヌッセン:2016年 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月25日

ルノー・スポールF1チームとの初レースはいかがでしたか?
1年間F1を離れていたので、戻ることができてとても嬉しかった。タフなレースだったけど、ペースはとても良かったので本当に満足している。
ジョリオン・パーマー:2016年 F1バーレーンGP プレビュー
2016年3月25日

ジョリオン、F1ドライバーとしての初レース週末をどう振り返りますか?
本当に楽しかったよ。全てがとてもスムーズに進んだ。予選も良かったし、レースではクルマの最大限を引き出した。レースには満足している。スタートは良かったし、かなり長い間ホイール・トゥ・ホイールで激しい戦いをしていた。本当に楽しかったよ。
フェルナンド・アロンソ、F1バーレーンGPで2基目のエンジンを投入
2016年3月25日

フェルナンド・アロンソは、F1オーストラリアGPで“キャリア最大”とする大クラッシュを喫した。幸いアロンソに怪我はなかったが、マシンは空中で回転し、バリアに衝突することには原型をとどめないほどのダメージを負っていた。