ピレリ 「ポール・ディ・レスタのタイヤトラブルはデブリが原因」

ピレリは昨晩、ポール・ディ・レスタのマシンの左リアタイヤの残骸を調査。
デブリによってタイヤがカットされた後、最終コーナの立ち上がりでタイヤが加熱したことで引き起こされたとの結論に達した。
ピレリのポール・ヘンベリーは、バーレーンGPでもデブリによるタイヤトラブルがあったことで、ピレリがタイヤ構造の変更が必要であるかを検討していることを認めた。
「トレッドが剥がれて、ベルトが露出しているのを見るのはよろしくない。変更する必要があるか確認する必要がある」とポール・ヘンベリーはコメント。
「だが、それがチームに影響を与えるか、新しい製品に必要なテストができるかどうかも検討する必要がある」
カテゴリー: F1 / ピレリ