2012年10月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー:小林可夢偉が3位表彰台! (F1日本GP)
2012年10月7日

小林可夢偉 (3位)
「まだ実感もないし信じられないですけど、鈴鹿でF1で初めての表彰台を獲得しました!! 最高のレースでした。ペースが良くなかった金曜日から、僕たちはこの結果を得るために仕事をしてきました。ザウバーF1チームは素晴らしいリカバリーをしてくれました」
レッドブル:セバスチャン・ベッテルが今季3勝目 (F1日本GP)
2012年10月7日

セバスチャン・ベッテル (優勝)
「素晴らしい週末だった。昨日の予選は完璧だったし、今日も完璧だった。クルマのバランスも最高だった。ピットストップでもほとんど何も変えなかった。全てがうまくいっているみたいだったからね」
フェラーリ:マッサが2年ぶり表彰台、アロンソはリタイア (F1日本GP)
2012年10月7日

フェリペ・マッサ (2位)
「素晴らしいレースだった! ほぼ2年ぶりに表彰台に戻れたことは素晴らしいことだし、本当に感情が高まっている。タフな2年間だった。100万くらいことが心に浮かんだし、中には悪いものもあったけど、やっと満足できるよ! 精神的にも、そして僕の将来にとっても重要な結果だ。少なくとも僕はそう思っている!」
ルイス・ハミルトン:F1韓国GP プレビュー
2012年10月7日

ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
「日本でのレースを終えたクルマの感覚は素晴らしかったし、力強いパッケージで韓国のレース週末を開始できると確信している。去年はあそこでポールにクルマを置いた。それは僕にとって非常に大切な瞬間だった」
ジェンソン・バトン:F1韓国GP プレビュー
2012年10月7日

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「僕たちは日本で力強いレースをしたし、この勢いを来週末のプラクティス、予選、レースに維持できることを願っている。韓国インターナショナルサーキットはかなり大変な場所だ。リズムが落ち着いてきたと感じるたびにトラックが全く予想外の方向に変わってしまう」
ヴィタリー・ペトロフ:F1韓国GP プレビュー
2012年10月7日

ヴィタリー・ペトロフ (ケータハム)
「韓国は好きだ。カレンダーに初めて掲載されたのは僕のF1初年度だったし、韓国に着いたとき、スタンドにたくさんのロシア国旗があって本当に驚いた。2011年もそれは同じだったし、2012年もそれは変らないと確信している。母国からの多くのいファンの前でレースをするのはいつだっていいものだ」
ヘイキ・コバライネン:F1韓国GP プレビュー
2012年10月7日

ヘイキ・コバライネン (ケータハム)
「スタート/フィニッシュ・ストレートはかなり短いし、ターン1には2速ギアで入る。とてもタイトだし、できるだけ高いスピードで最初のロングストレートに行くためには、コーナーを抜けてターン2にむけて本気でプッシュするためにKERSを使ってうまく立ち上がることが必要だ」
ギド・ヴァン・デル・ガルデ:F1韓国GP プレビュー
2012年10月7日

キド・ヴァン・デル・ガルデ (ケータハム)
「鈴鹿で金曜1回目に走った後、韓国で続けてFP1で走ることを楽しみにしている。韓国のトラックは僕にとってまた新しいサーキットなので、レイアウトに慣れるために自宅にある自分のシミュレーターでかなり多くの時間を費やしてきたけど、トラックで実際に走ってみるまでどのような感じかは決してわからない」
マクラーレン:ジェンソン・バトン4位でダブル入賞 (F1日本GP)
2012年10月7日

ジェンソン・バトン (4位)
「4位は悪い結果ではない。特に8番手からスタートしたことを考えればね。第1スティントでは3番手を走行していたけど、後から考えれば1回目のピットストップをあれほど早めたのは失敗だったかもしれない。(小林)可夢偉と僕はトロ・ロッソの後ろでタイムをロスしてしまったし、それでフェリペ(・マッサ)とのタイム差がちょっと開いてしまった」