2012年08月のF1情報を一覧表示します。
ルーベンス・バリチェロ、F1とインディカーの違いを語る
2012年8月15日

競争力のないウィリアムズの2011年マシンを走らせたあとでさえ、インディカーは遅く感じたかと質問されたルーベンス・バリチェロは「そうだね。最初はね」とコメント。
「でも、インディアナポリスに行けば、スピードについて違った考えを持つようになる」
【動画】 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ 走行動画
2012年8月15日

テキサス州オースティンに建設されているサーキット・オブ・ジ・アメリカズは、自然の高低差と丘を利用した全長5.5kmのサーキット。
F1トラックデザイナーのヘルマン・ティルケが設計に携わり、長いバックストレートと有名なF1サーキットに似た20のコーナーが設置される。
マーク・ウェバー、F1シンガポールGPで着用するヘルメットを公開
2012年8月15日

マーク・ウェバーは、今年のF1シンガポールGPで着用するヘルメットのデザインをファンから募集。クレヨンで描かれたものから、プロのデザインまで1118通の応募があり、その中からクロアチアのZlatka Subotičanecさん(17歳)のデザインが選ばれた。
バレンティーノ・ロッシ、ヤマハに復帰 (MotoGP)
2012年8月15日

ヤマハは10日、バレンティーノ・ロッシと2013年から2年間の契約を締結したことを発表。来季から2年間のチーム体制が決定した。
バレンティーノ・ロッシは、2004年から7年間ヤマハに所属し、2004年、2005年、2008年、2009年にタイトルを獲得。その後2011年にドゥカティに移籍したが、わずか2シーズンで古巣に復帰することになった。
ルーベンス・バリチェロ 「僕ならもっとウィリアムズの役に立てる」
2012年8月15日

「戻る道はまだあると思う」とルーベンス・バリチェロは Auto Motor und Sport にコメント。
昨年末、F1参戦20年目を前にウィリアムズのシートを失ったルーベンス・バリチェロは、“ブラザー”と呼び合うトニー・カナーンのいるインディカーに転向した。
マクラーレン 「ルイス・ハミルトンとの契約更新は目前」
2012年8月14日

ルイス・ハミルトンとマクラーレンとの契約は今シーズン末で終了となるため、チーム移籍を含めてルイス・ハミルトンの将来に注目が集まっている。
メルセデス、2014年にF1からの部分的な撤退を検討
2012年8月14日

メルセデス・ベンツは、まだ新しいコンコルド協定にサインしておらず、その場合、2014年からは“セミオフィシャル”としての参戦となる可能性がある。
だが、メルセデスは、現在のマクラーレンとフォース・インディアへのようなカスタマーエンジンの供給は継続するとみられており、“セミオフィシャル”ワークスチームは“AMG F1”として参戦していくかもしれないと同誌は報じている。
バーニー・エクレストン、ニュルブルクリンクとの交渉を継続
2012年8月14日

2013年にF1カレンダー入りが予定されているニュルブルクリンクだが財政難に直面。将来のレース主催が危ぶまれていたが、地元ラインラント・プファルツ州政府がニュルブルクリンクを破綻させないと決定しことが判明している。
F1エンジン供給元、V6ターボエンジンのテストを本格化
2012年8月14日

2014年からF1には1.6リッター V6ターボエンジンが導入される。
エンジン規則変更に合わせてF1参戦を表明していたPUREは、資金面の問題によりもはや稼働しておらず、現在HRTとマルシャにエンジンを供給しているコスワースも新規則が適用される前にF1から撤退する可能性が高いとみられている。