2012年04月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー、チェルシーとのスポンサー契約を発表
2012年4月30日

ザウバーは、F1中国GPで“Out of the Blue”、F1バーレーンGPでは“True Blue”という文字をエンジンカバーに掲載するティザー広告を行っており、スポンサーには大きな関心が集まっていた。
チェルシーは、ロシアの億万長者であるアブラモヴィッチが所有するイングランド・プレミアリーグのフットボールクラブ。
キミ・ライコネン 「F1は仕事、人生ではない」
2012年4月30日

キミ・ライコネンは、ラリーからF1に復帰して4レース目となるF1バーレーンGPで2位表彰台を獲得した。
「それほど悪くはないね。自分がやっていることが好きだし、それで十分だ。誰かがとやかく言っていることは気にしていない」とキミ・ライコネンはコメント。
フェラーリ、マーク・ウェバーと仮契約?
2012年4月30日

将来のフェルナンド・アロンソのチームメイトについては、セルジオ・ペレスが有力候補に挙げられているが、 El Mundo Deportivo のレイモンド・ブランカフォート記者は、「すでに仮契約が結ばれているかもしれない。だが、それはフェラーリとウェバーの間でだ」と述べた。
フェラーリ、F2012 “B”スペックの準備はまだ
2012年4月30日

「私の情報では、新しいシングルシーターの準備はできていない」と O Estado de S.Paulo のリビオ・オレッキオはコメント。
厳しいシーズンスタートを迎えたフェラーリは、バルセロナでのF1スペインGPで“B”スペックを投入すると噂されている。
佐藤琢磨、インディカー初表彰台3位! (インディカー第4戦)
2012年4月30日

佐藤琢磨がインディカー参戦3年目にして、念願の表彰台を獲得した。前日の予選をトラブルにより出走できず、またエンジン交換による10グリッド降格ペナルティで最後列25番グリッドからのスタートとなった佐藤琢磨。
ニコ・ロズベルグ 「タイヤへの挑戦はF1にとって素晴らしいこと」
2012年4月30日

今年ピレリが導入したタイヤは、マシン全体のパフォーマンスに大きな影響を与えている。チームは、タイヤを適切な作動ウインドウに入れるために懸命に作業しており、今年のフィールドは非常に接近したものとなっている。
キミ・ライコネン Q&A:ファンからの質問
2012年4月29日

太陽が出ていないときにもキャップやサングラスを着けているのはなぜですか?
キャップが好きだし、サングラスも好きだ。僕は目がとても敏感なので、サングラスで保護しなければならないんだ。
F1ムジェロテスト 参加チーム&ドライバー
2012年4月29日

今回のムジェロテストは、2009年にテスト規約が変更されて以降、初のシーズン中のテストとなる。
近年はグランプリ週末にしかアップグレードをテストすることができなかったが、ヨーロッパシーズン開幕までに準備したアップグレードをじっくりと吟味できるため、シーズン後半の勢力図に影響を与える重要なテストとなる。
ロマン・グロージャン 「ロータスは優勝を狙える」
2012年4月29日

F1バーレーンGPでロータスはダブル表彰台を達成しており、ロマン・グロージャンはE20には勝利のポテンシャルがあると楽天的に考えている。
「冬季テストはマシンがとても良いことを示していた」とロマン・グロージャンはコメント。