2011年11月のF1情報を一覧表示します。
F1ブラジルGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2011年11月26日

週末には雨の予報もあるインテルラゴスだが、天気は晴れ、午前中のセッションはドライコンディションで実施された。
フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
フェリペ・マッサ 「指示があればチームオーダーに従う」
2011年11月26日

最終戦ブラジルGPは、フェリペ・マッサのホームレースであり、2006年と2008年に勝利を挙げているグランプリだが、今シーズンのフェリペ・マッサは、ジェンソン・バトンと2位を争いを繰り広げているチームメイトのフェルナンド・アロンソとは異なり、一度も表彰台に上ることのない不甲斐ないシーズンを過ごしている。
エイドリアン・スーティル、ウィリアムズと来週にも契約?
2011年11月26日

ウィリアムズとキミ・ライコネンとの交渉は決裂したと複数のメディアが報じており、Marca は、キミ・ライコネン側が1200万ユーロ(約12億4300万円)の1年契約を要求していたと報じた。
パストール・マルドナド 「PDVSAのスポンサー問題は心配していない」
2011年11月26日

ベネズエラ政府は、パストール・マルドナドのスポンサーである国営石油会社PDVSAとウィリアムズとの契約条件について調査していると報じられている。
「何が起きているのか正確にはわからないけど、心配はしていない」とパストール・マルドナドはコメント。
ルイス・ハミルトン、F1ブラジルGP 特別ヘルメット
2011年11月26日

幼い頃からアイルトン・セナに憧れていることを公言しており、すでにヘルメットのモチーフにしているルイス・ハミルトン。
今回、セナの母国ブラジルでのレースにむけて、さらにアイルトン・セナのデザインを取り入れたヘルメットを用意。頭頂部にはブラジルの国旗が入れられた。
ザウバー:小林可夢偉は14番手 (F1ブラジルGP初日)
2011年11月26日

小林可夢偉 (14番手)
「今日は多くの周回を走りました。実際のところ、どちらのタイヤコンパウンドもデグラデーションはかなり大きいので、もし今日と同じぐらいの路面温度になると、レースは厳しいものになるかもしれません。ただ雨のチャンスもあります。クルマにはなにも問題がありませんが、バランスがまだしっかりとれていないので、改善しようと取り組んでいるところです」
マクラーレン:F1ブラジルGP初日
2011年11月26日

ルイス・ハミルトン (1番手)
「今日は重い燃料と軽い燃料の両方でマシンの感覚が本当に良かった。それに新品のオプションタイヤでnデグラデーションもかなり許容範囲だったと思う。最後の走行でもそれなりのタイムが出せていた。まだもう少し引き出せると思うけど、残りの週末も強いと思う」
レッドブル:F1ブラジルGP初日
2011年11月26日

マーク・ウェバー (2番手)
「コースが熱い。気温はそれほど高くないのだけれど、路面の温度が高いし、湿度も高い。風も結構強かったので、クルマのバランス調整が難しかった。でも、条件は誰にとっても同じだからね。今日は結構良い日だった。雨が降るかもしれないので、ドライで走れる最後のチャンスかもしれないということで、何セットもタイヤをテストしなければならなかったけれど、良い1日だったよ」
フェラーリ:F1ブラジルGP初日
2011年11月26日

フェルナンド・アロンソ (4番手)
「簡単な一日ではなかった。まだマシンの適切なバランスを見つけられていない。なので、ハンドリングをどれくらい改善できるか、明日の午後のセッションでどれくらい競争的になれるか様子を見なければならない。特にマシンのリアエンドに満足できていない」