2010年06月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ、バレンティーノ・ロッシの回復に協力
2010年6月7日

バレンティーノ・ロッシは、先週末のMotoGP イタリアGPのフリー走行で転倒し、右足を骨折。数週間の欠場を余儀なくされている。
フェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、マラネロで何度かテストを行うことで、フェラーリF1チームがロッシの手助けをできれば嬉しいとのメッセージを送った。
レッドブル、マーク・ウェバーとの契約を1年延長
2010年6月7日

これにより、ウェバーは2011年末までレッドブル・レーシングに残留することになった。
「「レッドブル・レーシングに留まる決断は簡単だった。話を始めたのは今年の非常に早い段階で、バルセロナGPまでには契約の準備ができていた」とウェバーは語る。
キミ・ライコネン 「F1に復帰する可能性はあるけど・・・」
2010年6月7日

しかし、ライコネンはWRCへの新たな参戦に十分に満足しており、すぐにF1復帰は望んでいないようだ。
レッドブルのスポンサーイベントで第2のF1キャリアをスタートする気はあるかと質問されたライコネンは「確かにどんな可能性もある」とコメント。
フェルナンド・アロンソ、フェラーリの開発スピードの遅さを嘆く
2010年6月7日

「F10は中国GPから変わっていない」とフェルナンド・アロンソは Auto Hebdo にコメント。
「ブロウン・ウイング(Fダクト)を除けば、期待した全てを届けられていないし、空力エンジニアの努力はそこに独占されていて、新しいものは何もない」
ブルーノ・セナ:F1カナダGPプレビュー
2010年6月7日

ブルーノ・セナ (ヒスパニア・レーシング)
「カナダGP、都市の素晴らしい環境、そしてサーキットを楽しみにしている。ジル・ヴィルヌーヴサーキットは、テレビやビデオゲームでしか知らない。トラックは低速コーナーとロングストレートが混ざり合っているので、トップスピードが非常に高いし、ドライバーにとって非常にチャレンジングだ」
カルン・チャンドック:F1カナダGPプレビュー
2010年6月7日

カルン・チャンドック (ヒスパニア・レーシング)
「モントリオールでは一度もレースをしたことがないので、サーキットを経験できることを本当に楽しみにしている。雰囲気は独特なものになるとパドックのみんなに教えられた。トラック字立ちはたくさんのバンプや縁石があってかなりトリッキーだし、典型的なストリートサーキットだね」
ルーカス・ディ・グラッシ、ヴァージンの環境に満足
2010年6月7日

昨年ルノーのリザーブドライバーを務めていたルーカス・ディ・グラッシだが、解雇されたネルソン・ピケJr.のシートを獲得することはできなかった。
ピケJr.のシートはロマン・グロージャンが獲得し、2010年はロシア人のペイドライバーであるヴィタリー・ペトロフが座った。
マクラーレンの「燃費セーブ」はチームオーダーだったのか?
2010年6月7日

F1でチームオーダーは禁止されているが、“隠語”を使って「抜かせろ」「ポジションをキープしろ」という指示を出すチームはないわけではない。
ルイス・ハミルトン、ニコール・シャージンガーと婚約間近
2010年6月7日

ルイス・ハミルトンとニコール・シャージンガーは、ここ数週間にわたって婚約の発表を準備しており、ハミルトンは来年初旬に挙式をあげることを約束しているという。
情報筋によると、二人は家族や親しい友人にすでにニュースを伝えたようだ。