2010年04月のF1情報を一覧表示します。
マクラーレン:ジェンソン・バトンが5番手 (F1中国GP予選)
2010年4月17日
ルノー:クビサ、8番グリッド獲得に満足 (F1中国GP予選)
2010年4月17日
フォース・インディア:スーティルが10番グリッド獲得 (F1中国GP予選)
2010年4月17日

エイドリアン・スーティル (10番手)
「再びQ3の予選パフォーマンスを発揮できたことには満足していいと思う。また10番手だ。オーストラリアとバーレーンのレースからこのポジションをとても熟知しているよ!クルマの挙動はとてもいいし、バランスにも満足している。ミドルセクターでは少しグリップを失ってしまって厳しかった。オーバーステアになってしまい、限界までドライブするのが難しかった。でも、チームの観点からすれば、明日のレースを楽しみにしていいと思う。金曜日に行ったロングランはかなり良かったと思う」
ザウバー:小林可夢偉は15番手 (F1中国GP予選)
2010年4月17日

小林可夢偉 (15番手)
「個人的には最後のアタックラップには満足しています。トラフィックにひっかかることもなく、自分のベストを尽くせたし、いま持っている力を出し切れたと思います。もちろんマシンのパフォーマンスとしてはまだ改善しなければならないところもありますが、それはこれからきちんと改善していきます。全体的にみるとまだグリップが充分ではないし、ブレーキング時の安定性もパーフェクトではないです。それに僕のクルマはアンダーステアになりやすい。ただ、明日のレースをすごく楽しみにしていますし、とにかくレースを完走したいんです。明日は降水確率が高いので、レースは面白くなるだろうと思います。雨の中では視界がいつも問題にはなりますが、僕はウエットコンディションを走るのはすごく好きなので楽しみにしています」
ウィリアムズ:惜しくもQ3に届かず (F1中国GP予選)
2010年4月17日
トロ・ロッソ:アルグエルスアリが12番手 (F1中国GP予選)
2010年4月17日
ロータス:強風に苦戦 (F1中国GP予選)
2010年4月17日
ヴァージン:ティモ・グロックが19番手 (F1中国GP予選)
2010年4月17日

ティモ・グロック (19番手)
「良い予選セッションだったし、クリーンな走行は1回しかができなかったけど、満足しているよ。最初のタイヤセットでは遅いインラップのルーベンスとのトラフィックがあって、最初の最速走行は失敗した。しっかりした走行だったと思うし、僕たちは2回目に向けてさらに改善できたと思うけど、全体的にラップには満足しているし、再びロータスの前にいられることは重要なことだ。正直、金曜日はここは僕たちにとって難しそうだと思ったけど、チームの能力の良いデモンストレーションになったね。このトラックでクルマをうまく働かせるためにエンジニアと一緒に一晩でクルマをかなり改善させられたと思うし、メカニックは素晴らしい仕事をしてくれた。これまで週末はトラブルフリーできているので、明日どんなことが可能か楽しみにしている」
F1中国GP 予選:セバスチャン・ベッテルがポールポジション
2010年4月17日