2009年11月のF1情報を一覧表示します。
結婚ネタでからかわれるジェンソン・バトン
2009年11月2日

レース直後のピットレーンでは、ブラウンのあるメカニックが「ファトナ、結婚してくれる?」と書かれたピットボードを頭上に掲げ、レース後記者会見では、いたずら好きなレース優勝者セバスチャン・ベッテルが、バトンの結婚の噂をからかった。
F1アブダビGP 決勝 (ドライバーコメント)
2009年11月2日
レッドブル:1-2フィニッシュでシーズンを締めくくる (F1アブダビGP)
2009年11月2日

レッドブルが最終戦を見事な1-2フィニッシュで飾った。セバスチャン・ベッテルは、今季4勝をあげて84ポイントを獲得。ドライバーズチャンピオンシップで2位に輝いた。
マーク・ウェバーも初優勝を含めて69.5ポイントを獲得し4位でシーズンを終了。レッドブルは合計153.5ポイントでコンストラクターズ2位を獲得した。
ブラウンGP:晴れやかな3-4フィニッシュ (F1アブダビGP)
2009年11月2日

すでにドライバーズとコンストラクターズの両方のタイトルを決めてアブダビに乗り込んだブラウンGP。
ジェンソン・バトンは、レースのラストにチャンピオンらしい走りでマーク・ウェバーと素晴らしいバトルを展開。3位表彰台を獲得した。
フェラーリ:コンストラクターズ4位でシーズンを終える (F1アブダビGP)
2009年11月2日

フェラーリにとっては厳しいシーズンだった。F60のパフォーマンスはお世辞にも良いとは言えず、フェラーリはシーズン半ばに開発をストップ。F60の難しさは、負傷したフェリペ・マッサの後任として参戦したルカ・バトエル、ジャンカルロ・フィジケラのパフォーマンスでも明らかだった。
トヨタ:小林可夢偉6位でダブル入賞 (F1アブダビGP)
2009年11月2日

負傷したティモ・グロックに代わりブラジルGPに続いて参戦した小林可夢偉が素晴らしいパフォーマンスをみせ、チームメイトのヤルノ・トゥルーリを上回る6位でフィニッシュ。わずか2戦目で貴重な3ポイントを獲得した。
マクラーレン:ハミルトンはブレーキ問題でリタイア (F1アブダビGP)
2009年11月2日

予選で圧倒的なパフォーマンスをみせ、ポールポジションからスタートしたハミルトンだったが、右リアブレーキのトラブルによりリタイア。ヘイキ・コバライネンも11位でポイント獲得はならなかった。
しかし、マクラーレンはコンストラクターズ3位でシーズンを終了。シーズン序盤のパフォーマンスを考えれば、信じられない改善を遂げたといえる。
BMWザウバー:ニック・ハイドフェルドが5位入賞 (F1アブダビGP)
2009年11月2日

BMWザウバーとして最後のレース。8番グリッドからスタートしたニック・ハイドフェルドが5位入賞。この結果でハイドフェルドはクビサを抜いてドライバーズランキング13位でシーズンを終了。さらにBMWザウバーは、ウィリアムズを抜き、コンストラクターズ6位でシーズンを終えた。
ルノー:フェルナンド・アロンソは14位 (F1アブダビGP)
2009年11月2日

来年フェラーリへ移籍することが決定しており、ルノーでの最後のレースとなったフェルナンド・アロンソだが、14位ノーポイントでレースを終えた。アロンソは、今シーズン26ポイントを獲得し、ドライバーズランキング9位でシーズンを終えた。