2009年09月のF1情報を一覧表示します。
F1イタリアGP 予選 (ドライバーコメント)
2009年9月13日
ブリヂストン:F1イタリアGP予選
2009年9月13日
マクラーレン:ハミルトンが今季2度目のポール! (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日
フォース・インディア:スーティルが2番グリッド獲得 (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日

エイドリアン・スーティル (2番手)
「昨日と今朝の結果のあと、僕たちはポールポジションを争いたかった。それはクルマ次第だとわかっていたし、今日の予選でそれを示すことができた。僕たちには素晴らしいパッケージがあるし、驚くべきトップスピードがあるのでこのサーキットは僕たちにとても合っている。ダウンフォースパッケージも良くて、本当に効率が本当に良い。F3以来、初めてルイスとフロントローからスタートするし、彼が僕の隣にいるのは本当に嬉しいね。彼は友達だけど、僕たちは激しく戦うつもりだ。彼には多くの敬意を持っている。周りにKERSマシンがいるのでとても難しいスタートになるだろうけど、レースは長い。ボジションを守るためにやるべきことをするつもりだし、良い戦略がある。レースペースが問題なければポジションを挙げることができるし、彼らが僕を追い抜いたとしても、僕たちにはストレートで速いクルマがあるので、接戦になるだろう」
フェラーリ:ライコネンが3番グリッド獲得 (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日

キミ・ライコネン (3番手)
「今年最高の予選セッションのひとつだったし、明日はもっとうまくやれると期待している。チームのため、そしてファンのためにも、この結果には満足している。マシンはまだ完璧ではないけど、それでも良いね。最も難しい仕事はQ2だとわかっていたし、クルマはレース用の燃料搭載量で常に非常に競争力があった。それでも、予選の最後の部分でのハンドリングは嬉しい驚きだった。明日には自信がある。僕の近くの他のクルマもKERSを搭載しているので、スパのようにたくさん順位を上げるのは簡単ではないだろうけど、全てがうまくいけば、表彰台を争えると思う」
レッドブル:3列目からポイント獲得を目指す (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日
ブラウンGP:3列目から揃ってスタート (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日

ルーベンス・バリチェロ (5番手)
「モンツァでの予選最高ラップのひとつだったかもしれないし、本当に楽しかった。今日はポールを獲れる能力があったけど、戦略的にKERSマシンのペースを考慮しなければならなかったので、マシンに多くのマシンを積んで、僕たちのレースのために正しいことをするのに集中しなければならなかった。燃料を積んで素晴らしいラップができたし、5位は達成できるベストなポジションなので、マシンの全てを引き出せて本当に満足している。燃料量を見るのは興味深いけど、僕たちが良いポジションにいると確信している。ここでのレースは本当に好きなので、明日のレースを本当に楽しみにしている」
トヨタ:トップ10入りならず (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日
ウィリアムズ:中嶋一貴はQ1敗退で17番手 (F1イタリアGP予選)
2009年9月13日






