2008年12月のF1情報を一覧表示します。
マイク・コフランとリカルド・トランスミッション
2008年12月17日

リカルド・トランスミッション社は、今後、F1にスタンダード・トランスミッションを供給することになっている企業である。
「マイク・コフランがリカルドの契約社員として働いていることを確認しました」と広報は語る。
F1アルガルベテスト2日目:デ・ラ・ロサがトップタイム
2008年12月17日

トップタイムを記録したのは、マクラーレンのペドロ・デ・ラ・ロサ。午前中は低グリップに苦しんだデ・ラ・ロサだが、KERSを搭載したMP4-23Kで精力的にテストを行った。午後には気温が改善し、デ・ラ・ロサは、フロントウイングと可動式のフラップを含む2009年のエアロ作業に集中した。
F1ヘレステスト2日目:セバスチャン・ブエミが再び最速タイム
2008年12月17日

2日目のトップタイムは、前日に引き続きセバスチャン・ブエミが記録した。この日は、レースドライバーのセバスチャン・ベッテルがレッドブルのテストに合流。ブエミは、ベッテルをコンマ3秒上回る1分17秒029を記録。先月のバルセロナ以来のテストとなるセバスチャン・ベッテルは、ターン1で数回コースオフするなど、まだ感覚を取り戻せていない様子。
セバスチャン・ブエミ、トロ・ロッソのシート獲得に自信
2008年12月17日

今週ブエミは、今後はレッドブルのテストドライバーとしてヘレステストに参加。SRT3からRB4に乗り換えたブエミは、月曜日に再びタイムシートのトップを記録。最終決定はまだだが、ブエミは来シーズンのトロ・ロッソのシート獲得に自信をみせた。
スバル、WRCから撤退
2008年12月16日

世界的な経済状況の悪化が、またしても日本の自動車メーカーのモータースポーツ活動に打撃を与えた。WRCで一時代を築いたスバルが今季限りでWRCでのワークス活動を周力することを発表していた。
ヤルノ・トゥルーリ 「2009はトヨタ初勝利の年」
2008年12月16日

2004年にトヨタに加入したヤルノ・トゥルーリは、これまでトヨタのドライバーとして4回表彰台を経験している。しかし、優勝はまだ成し遂げていない。
トゥルーリは、2008年を通しての開発プログラムを終え、来シーズンのチーム初優勝に向けての自信を語った。
ウィリアムズ、テストチームを廃止か
2008年12月16日

F1は現在、大幅なコスト削減を進めており、2009年からはシーズン中のトラックテストが禁止される。
匿名のウィリアムズのチームメカニックが、テストチームは引き上げられることが予想されると語った。
PSAプジョーシトロエン、ホンダF1買収報道を否定
2008年12月16日

過去にF1チームへエンジン提供をしたこともあるプジョーが、ホンダ買収に向けて調査を行っているといるとの噂が広がってりる。
しかし、プジョー・スポールの広報は、「それは全くの間違いだ」と否定。
ニコラス・トッド 「トロ・ロッソはブルデーを継続したがっている」
2008年12月16日

ライバルである佐藤琢磨は、トロ・ロッソに相当な資金を持ち込むと思われており、セバスチャン・ブルデーは、来年のレースシートを得られるかどうかまだ待っている。
ニコラス・トッドは、「トロ・ロッソはブルデーを継続したがっている」と語る。