2008年06月のF1情報を一覧表示します。
フェラーリ、「ハミルトンのミスは重大」
2008年6月11日
アロンソ、「ルノーは2009年マシンへの決断が近づいている」
2008年6月11日
ティモ・グロック、カナダGPでの4位を振り返る
2008年6月10日

カナダGPではF1で自己最高の結果を手にしたわけですが、どんな気持ちですか?
「とてもうれしい。こうした結果を手にするために、私を担当するスタッフみんなが一生懸命仕事をしてきたわけだからね。この2週間程、彼らは非の打ち所のない仕事をしてくれたし、それに私のメカニックたち全員が一生懸命仕事をしてくれた。だから彼らのために、そしてケルンにいるみんなのために、4位でフィニッシュしてポイントを獲れた瞬間は素晴らしかったよ。ファクトリーにはかなり頻繁に足を運んでいるし、彼らがどれほど仕事に打ち込んでいるのかもこの目で見ているからね」
トロ・ロッソ買収にアルティメット・レーシングが名乗り
2008年6月10日
ロバート・クビサ、将来のチームメイトにアロンソを歓迎
2008年6月10日
ブルーノ・セナ:ヘルメット (2008年)
2008年6月9日
F1第7戦:カナダGP決勝 (ドライバーコメント)
2008年6月9日
フェラーリ、マッサ5位、ライコネンは不運なリタイア
2008年6月9日
トロ・ロッソ、セバスチャン・ベッテルが2戦連続ポイント
2008年6月9日

セバスチャン・ベッテル (8位)
「まず最初に、土曜の朝の僕のミスの後、マシンを組み立て直すために素晴らしい仕事をしてくれたメカニックに感謝したい。彼らは、作業を完了させるために夜通し、信じられない仕事をしてくれた。彼らのおかげで僕は今日レースができた。ピットレーンからのスタートは簡単ではなかったけど、レースでのペースは非常に素晴らしく、マシンの感覚もかなり良かったので、すぐに集団に追いつくことができた。2つ順位を上げることができたし、セーフティカーが入った後、それが助けになって、1ストップ戦略での走行を続けた。ピットストップで何が起こったのか正確にはわからない。燃料リグの問題かもしれない。多くの時間をロスして、2つくらい順位を落としたかもしれない。でも、良い一日だったし、8位は素晴らしいね。レースコンディションはアスファルトがバラバラと剥がれ落ちて本当に酷かった。コースアウトするか、少なくとも1秒失うかだった。最後の10週は大変だったし、最も難しいポジションだった。後ろにはかなり強力なマシンがいたからね。僕はポイントが欲しくて、たくさんの攻撃をしのいだ。バリチェロに引っかかってしまった。彼は問題を抱えていたと思う。良いレースだったし、チームと僕にとって、とても楽しくて、素晴らしいレースだった。」